※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さら
子育て・グッズ

離乳食はお粥や野菜、たんぱく質をバランスよく取り入れて、冷凍ストックできるものを1週間分作っています。他の料理と比べてもこの食事内容で問題ないでしょうか?

生後7か月半くらいで離乳食は2回食に進んでいます!!

お粥の他に野菜とたんぱく質の食材を食べさせて、冷凍ストックできるものはまとめて作って1週間以内に使いきれるようにしています✨

毎食、お粥と野菜2〜3種類とたんぱく質のものにしていますが、お野菜も単品だけだったりおかゆに混ぜたり、お豆腐と混ぜたり。。

とりあえず、食材!って感じのものを食べさせています(野菜で出汁をとったり、昆布で出汁はとっていますが。)

まだまだ、こんな感じの離乳食でいいのでしょうか?

インスタとかで見てると、何種類も混ぜて料理っぽいメニューにしていたり、離乳食アプリでもモグモグ期はもう料理っぽい内容になっているので戸惑っています😣💦

コメント

えん⭐

全然いいとおもいますよ!
8ヶ月にはいってから
ホワイトソースで
和えてみたりしました😌💡
もぐもぐ後期で
角切りとかになったら
いろんな食材合わせて
料理っぽくしやすいです😌💡

  • さら

    さら


    ありがとうございます\(*´ `*)/
    ホワイトソースは買ってあるので、
    アレルギークリアしてから試していきたいとおもいます!!

    • 9月10日