
ミルクの授乳間隔について、80mlしか飲んだ場合は次の授乳まで3〜4時間空けても大丈夫です。80mlでは足りないと感じたら、追加で140mlを授乳してください。
ミルクの授乳間隔についてどなたか教えてください!
ミルク缶は1ヶ月半は一回あたり140mlと書いてありますが、例えば80mlしか飲まず残した場合でも間隔は3〜4時間空けてまた140ml作って授乳するのでしょうか?
それとも80mlしか飲んでないと足りない!となって泣いたらまた140ml授乳ですか?
※現在完母で育てており、母乳は泣いたらあげるようにしてますが、今度持病で入院するため一定期間ミルクにします。ですが、ミルク授乳間隔がいまいち分かりません😭
- emaママ(6歳, 8歳)

ままり
少なく飲んだ場合は3時間以内でも泣けばあげちゃってました。というか、3時間ほど開けて飲ませないといけないということを後々知りまして、それまで泣いたらあげてました((´゚∀゚`))笑
最近は3時間くらい開けて飲ませてますが、どうしてもダメな時は母乳(搾乳)を挟んだりしてました。
あまり間隔詰めると便秘になったり胃に負担がかかると言いますが、神経質になりすぎなくても大丈夫だと思いますよ(゚∀゚)

退会ユーザー
完ミでしたが少ないと間隔短いけど二時間半立てばまた規定量あげてました。
基本4時間が理想ですが
赤ちゃん相手に無理なので💦

るい
1ヶ月から完ミですが、3時間はあけます。消化に時間かかるので。ただ1ヶ月とかだと確実にもたなくて泣きます(笑)
私はひたすら抱っこして誤魔化してましたが限界のときは2時間半であげてました。
コメント