※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ともとも
お仕事

育休明けて仕事中。旦那の扶養入るべき?住宅ローン減税についても教えて。

育休明けて、仕事しているのですが、旦那の扶養には入っていません。
旦那の扶養に入った方がいいか迷ってます。詳しい方教えて下さい。
ちなみに家を建てたんですが、住宅ローン減税が少ない。とかも聞いたんですが、どうなんでしょうか?

コメント

4匹のこっこちゃん

働いているなら、年収130万未満じゃないと、扶養入れませんよ〜!

  • ともとも

    ともとも

    コメントありがとうございます。まだ働き始めたばかりで、正社員からパートになったので、いくら貰えるかは分からないんです~

    • 9月9日
  • 4匹のこっこちゃん

    4匹のこっこちゃん

    それなら、時給等から計算して、決めたほうがいいですよー!
    今年は、もう9月なので、130万超えることないかもしれませんが、来年1月〜12月までの給料で130万を超えるようなら、扶養には入れないので!
    扶養になっているのに、130万超えちゃったら、旦那さんにもペナルティー来ますから💦

    • 9月9日