![あい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
粉薬を飲ませた後におっぱいでもいいですか?吐き戻しが心配です。同じ経験の方いますか?夜はどうしようか迷っています。
生後4ヶ月の男の子です。
乳と卵アレルギーがあり、先日かゆみ止めの粉薬を病院でもらいました。
おっぱい後少し時間をあけて粉薬を湯冷ましで溶かして飲ませてくださいとの指示だったので、そのようにしたのですがお薬だけ吐いてしまうことが2回続きました。
普段吐き戻しはほとんどないので、薬のせいで吐いているような気がします。
おっぱいの後ではなく薬を飲ませてからおっぱいでもよいのでしょうか?
その方が吐かないような気がします。
明日薬局に電話するつもりなのですがとりあえず夜どうしようか迷ってます。
同じような経験をされた方いらっしゃいますか?
- あい(6歳)
コメント
![一児のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
一児のママ
回答ではないのですが
生後4ヶ月でアレルギーは
どうやってわかったのですか?
![ゆい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆい
母乳後にお薬だとお腹が満腹になって吐いてる可能性もありますが、強いお薬でなければ授乳前にあげてもいいと思います☺
先生も母乳後とおっしゃったのは胃に負担がかからないようにするため?ではないでしょうか(^_^)
今晩は授乳前に一度飲ませてみて明日薬局に電話し、適切な指示をもらってみてはどぅでしょうか?
-
あい
コメントありがとうございます!
満腹で吐いてる可能性もありますよね(>_<)
今日の夜はお薬を飲ませてすぐ授乳をしたら吐きませんでした!
それでもやはり心配なので明日薬局に電話して確認してみます!
ありがとうございました!- 9月9日
![ゆい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆい
母乳前だと吐かなかったのですね❤良かったです🎵
お大事になさって下さいね✨
-
あい
ありがとうございました✨
明日薬局で聞いて大丈夫そうならこのままでやってみます!- 9月9日
![抹茶アイス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
抹茶アイス
私は娘にお薬が出た時は授乳前に飲ませてくださいと言われました!
お腹空いている方が勢いで飲んだりするしか、そのあと授乳すればお口の中に残っているお薬も全部飲めるのでと仰っていましたよ😊
-
あい
コメントに気付かず返信が遅くなってすみません😭💦
もしお薬が強いお薬だったら空腹で飲ませても良いのか不安になってしまっていたのですが、翌日に薬局に問い合わせたら授乳前でも良いとのことでそのようにしたら吐かなくなりました!
飲み薬が初めてだったので戸惑ってしまいましたが、なんとか飲めて安心しました😢
コメントありがとうございました✨- 9月16日
あい
最初はよだれが増えた頃に顔に湿疹が出てきて、よだれかぶれだと思って皮膚科に行きお薬をもらい良くなりました。
でも薬をやめるとまたすぐに湿疹が出てきたので診察を受けたらワセリンのみを塗るように指示されたのですが悪化。
別の病院に行ったら「牛乳っぽい湿疹だなぁ」と言われ、プリックテストをしてもらったら牛乳ではなく卵に反応が出ました。
6ヶ月にならないとはっきりとわかる血液検査ができないとのことで、現在は牛乳と卵アレルギーの疑いということではあるのですが、完母なので私も牛乳卵抜きです(>_<)
一児のママ
そうなんですね!
教えてくださりありがとうございます!
今、私の子も左のほっぺに湿疹が
出ていて小児科に行って薬を
貰ったのですが治りません( ; ; )
ミルクを飲むとぬるくしてても
少し顔が赤くなるので心配で(;ω;)
様子みてまた、病院にいきます!
あい
はっきり何かの後に赤くなるとなると不安ですよね(>_<)
私の場合はよだれかぶれかなぁと深刻に考えずに行ったらアレルギーだったので、ショックでした。。
ちなみに私が行ったのはアレルギーで有名な先生がいる病院でした!
もし病院に行かれるならきちんと検査をしてもらえるところがいいと思います!
一児のママ
ありがとうございます😊
アレルギーで有名な病院
探してみます!!
あい
アレルギーではないことを祈っていますが、もしアレルギーだとしても良くなることもあるとのことなのでその時は一緒に頑張りましょうね(>_<)