![ミサ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぽてと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽてと
着床もしてない段階では問題ないと聞いたことがあります!
![親切第一](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
親切第一
病院の教室でイブプロフェンなどのNSAIDsの解熱鎮痛薬は排卵障害を起こすので飲まないように指導されました。
アセトアミノフェンであれば安全かと思います。
-
ミサ
返信ありがとうございます!
薬飲まず、布団から動けずいつの間にか寝ておりました。寝たら少し楽になりました!詳しくありがとうございました!- 9月9日
ぽてと
着床もしてない段階では問題ないと聞いたことがあります!
親切第一
病院の教室でイブプロフェンなどのNSAIDsの解熱鎮痛薬は排卵障害を起こすので飲まないように指導されました。
アセトアミノフェンであれば安全かと思います。
ミサ
返信ありがとうございます!
薬飲まず、布団から動けずいつの間にか寝ておりました。寝たら少し楽になりました!詳しくありがとうございました!
「排卵日検査薬」に関する質問
妊活人気の質問ランキング
ミサ
そうなんですね!!返信ありがとうございます!