
コメント

サヤカ
認定こども園も保育園も入れる率⁇は同じです!うちは、4月入園だったので、秋に募集で申し込み、説明会の後、必要なものを準備しました!

よひみな
富山市在住です。
認定こども園の保育枠も保育園も入れるかどうかは同じだと思います。
4月入園の場合は、来月から各保育園で受付が始まるので、気になるところがあれば早めに見学された方がいいかと思います✨
5月入園の場合は、入園希望月の2ヶ月前の末日に市役所へ申し込まないといけないので、来年の3月末が締切ですね‼️
5月入園なら秋冬の途中入園よりは入りやすいとは思いますが、4月の一斉入園の方が入りやすいのは間違いないと思います。
が、兄弟枠があっても入れない人もいるので、入れたらラッキーぐらいな気持ちでいた方がいいかもしれません😅
私も来年の5月に上の子が通ってる保育園(認定こども園)に下の子を入れたいのですが、確実に入れるためには4月入園の方がいいと思うのです悩んでます。
入園する際に一番優先されるのは就労時間なので、夫婦共に【160時間以上/月】働いてる人がポイントが高いですね🤔💡
市役所の子ども福祉課?に行けば、保育園幼稚園一覧の冊子がもらえますよー⭐️
-
よひみな
すみません🙇♂️
来月受付じゃなくて、11月初旬頃に申請書が各保育園で配布され、12月入園受付だったかと。
富山市の広報には10月5月号で入園のお知らせが載りますよ👍- 9月9日
らなん
もう秋から準備が必要なのですね😅
説明会参加してみます。
サヤカ
あ、説明会は、どこの園に入園できるかの決定通知書が来るときに、いついつします、という紙が入っています。5月入園なら、2ヶ月前の申し込みかなと思います。4月だけ、早くて、秋に募集がかかります!中心部なら、こども園や保育園がいくつもありますね‼︎
らなん
ありがとうございます。なるほど、、なにも知らずすみません😅
勉強不足でした、、