
コメント

Karin
初めまして!週数同じ、双子妊娠中です😆✨上の子は3歳2ヶ月になったばかりの男の子を育てています👦
私も双子とわかった時には嬉しい反面不安な気持ちで💦今の所は順調なのですが、後期に入ってからが色々大変みたいですよね😭お互い双子ちゃんマタニティ楽しみながら、頑張りましょうね💖

Moco
初めまして!私も今12週で双子がお腹にいます😊同じような方がいると嬉しいですね💗
私は幸い悪阻がほとんどなかったのですが、双子ママは普通悪阻が酷いらしいですもんね、それで上の子がいて…だと本当に大変でしょうね💦それだけで尊敬します!
私は初めての子なのですが、産まれるまでも不安ですが、生まれてきてからも自分が二人分お世話出来るのか想像がつきません…💧
誰も周りに頼れる人がいないので旦那とやるしかないと思ってますが😅笑
お互い不安はつきませんが、お話できたら嬉しいです❣️
-
風船🎈
初めまして‼️ありがとうございます😍
悪阻ほとんどなかったんですね!
悪阻はほんと人それぞれって言いますもんね😉✨
上の子が今年少なのですが、ちょうど夏休み期間中に悪阻が酷かったので心が折れそうでした😵笑
2学期がようやく始まってほっとしている所です🤗💫
私も頼れる人が周りにいないので、もし入院になったら…産まれてからも赤ちゃん二人抱えてやっていけるか…と不安ですが、やるしかないですもんね💪😊
ちなみに一卵性の双子ちゃんですか?うちは二卵性の双子です❤️- 9月9日
-
Moco
うちも二卵性です❣️できれば男の子と女の子がいいなぁ…なんて思ってます😊
風船さんは上のお子さんは男の子ですか?女の子ですか?☺️
本当に赤ちゃん2人抱えてやって行けるか不安ですよね💦
産まれてからも不安、歩きだしてからも不安…😥
でもやるしかないですもんね!!赤ちゃんもお腹で今頑張ってくれていますしね💗
旦那にも精一杯協力させて…笑
お互い頑張りましょうー🎶- 9月9日
-
風船🎈
上の子は男の子です😊
妊娠が分かってからワガママに拍車がかかったような気がします😑
うちも旦那が一人は女の子が欲しいらしく、男女か女女の双子が希望です🤩
男の子同士だったら…と今から旦那はビビってるみたいです🤣💨
本当に双子ちゃんは未知すぎて不安いっぱいですが頑張りましょう🤗💞
後期になるとお腹もかなり大きくなって思うように動けなくなるだろうし、今のうちに準備できるものはしておかないといけないですね💪
いろいろ選ぶのも楽しそうです😍💫- 9月9日
風船🎈
初めまして!ありがとうございます😍
うちの上の子ももうすぐ4歳になる男の子です♂️
嬉しい反面不安な気持ちとてもよく分かります😣💦
上のお子さんの様子はどうですか?
うちは、妊娠が分かってからワガママというか、無理な事ばかり言うようになった気がします😑
悪阻も重なり上の子には怒ってばかりです😖💦
いろいろ不安はありますが、マタニティライフを楽しみたいですね❤️
Karin
もうすぐ4歳なんですね😊そしたら年少さんですか?✨うちは来年から幼稚園で、今までも暇あればおっぱいを触ってくるほど甘えっこだったのですが最近さらにベッタリになりました😂💕wツワリ時期は本当に辛いですよね💦私も日によりますが、やっと少しずつラクな時間が増えてきました✨
双子ちゃんは、一卵性ですか❓
ウチは二卵性のようです👶
風船🎈
年少です😉
幼稚園に行きだしてから特に口も達者になり反抗ばかりしてくるので、毎日戦いです😵笑
つわりは本当に辛いですね💦💦
何度も心が折れそうになりました😫
これからどんどん体重も増えお腹も大きくなると思うと怖くなります…
双子だと8ヶ月位で臨月位の大きさになると聞き、本気でビビってます😵
うちも二卵性です‼️
性別気になりますよね✨
希望は男女の双子ですがどうなんでしょうね🤭💞
Karin
幼稚園行きだすと急成長しそうですもんね‼️🤣💕w でも3.4歳離れてるときっと理解して色々お手伝いもしてくれそうですよね😊お互い優しいお兄ちゃんになってくれるといいですね💖
二卵性同じですね🤩最近は一卵性と二卵性同じくらいの出産率って病院で聞きました🏥⭐️
性別とっても気になります🤭✨w
やはり病院は大学病院とかですか??
ウチは今週初めて、個人病院からの紹介状を持って総合病院に行ってきました❗️大きな病院だと緊張しちゃって💦
風船🎈
そうですね✨‼️
優しくて頼りになるお兄ちゃんになってくれるといいですね🤗💫
私より主人の方が性別を気にしていて、もし男の子同士の双子だったら…🙄とビビっているみたいです😁
男の人は女の子欲しがりますよね🤣
私も総合病院に転院になりました‼️
ちなみに日赤です😉
大きな病院は待ち時間も長いし人も多いし、しかもなぜだか緊張しちゃいます😩💦
でもいざという時は安心して任せられますよね💪
Karin
二卵性の双子だと男女が多いみたいですが、ほんとそれに期待しちゃいますよね🤣✨
やはり総合病院ですよね🏥❗️待ち時間が長いし人多くて色々神経質になっちゃいます(;_;)良くも悪くも面会などがとても厳しくて💦未就園児は病棟に入れないみたいなので入院中から上の子と会えないのが今から寂しいです😭💦
風船🎈
それは寂しいですね😖💦
どれくらいの期間になるか分からないけど、一日でも離れたくないですもんね…😢
私の個人的なイメージですが、総合病院はそういった規則が厳しいイメージがあるので、個人病院希望だったのですが強制的に双子は総合病院になっちゃいました😩