
コメント

asu
お魚を出しているようなご飯屋さん?
料亭?に持っていくと、買い取ってくれるところがありますよ!
うちも父が鮎釣りをするので、
たくさん釣れた時はそういったお店に
持って行ってます♪

退会ユーザー
知り合いに譲る、知り合いの店に譲るぐらいだと思いますよ~!
何事も商売にするなら許可を取らないと色々めんどくさくなってきますよ~(;_;)
asu
お魚を出しているようなご飯屋さん?
料亭?に持っていくと、買い取ってくれるところがありますよ!
うちも父が鮎釣りをするので、
たくさん釣れた時はそういったお店に
持って行ってます♪
退会ユーザー
知り合いに譲る、知り合いの店に譲るぐらいだと思いますよ~!
何事も商売にするなら許可を取らないと色々めんどくさくなってきますよ~(;_;)
「専業主婦」に関する質問
旦那の転勤が不安です... 岡山県に住んでいますが、今年秋か来年4月に東京へ2年間出向になりそうと言われました。 現在宿舎に住んでおり、子供は1歳7ヶ月です。 私は専業主婦で来年4月から子供を保育園に入れようと計画…
金銭面的に結婚のメリットがわからないです 夫は年収1000万超えてるので専業主婦の私は配偶者控除対象外ですし子供達もみんな16歳未満なので所得の扶養控除はありません 夫の会社が独自でやっている配偶者手当や子供手当…
専業主婦の皆さん、働かなきゃなという心配はありませんか? 妊娠してつわりがひどくそのまま 退職してしまいました。もったいないことをしてしまいました😂仕事も大好きだったので、、。 今になれば子供とずっと一緒で…
お仕事人気の質問ランキング
めーーぐ
そうなんですね、
それは、直接個人的に
お店に交渉する流れになるのですか?
asu
父が行っているお店は個人的にではないと思います!
ちらっとついて行った時に
他に売りにきている人も何人かいて
順番に計量してって感じだったので。
ただどうやってその情報を得ているのか
私もわからずすみません💦