
生後1ヶ月の赤ちゃんです。母乳主体で育てていますが、ミルクも慣れさせたいです。混合育児の割合や、ミルクの時間間隔について教えてください。
生後1ヶ月です!
夜のみたまにミルクにしていますが、それ以外はだいたい母乳で育てています!
保育園や親に預ける予定もあるのでミルクにも少しずつ慣れていけたらと思っていますが、
完母でも完ミでもなく、混合の方はどのくらいの割合?で母乳とミルクにしてますか😋?
また、預けた時になんですが、
ミルクを少量しか飲まなかったとしても、次のミルクはまた3時間後とかの方がいいんですかね?ミルクを連続であげたことがなくてわかんないんですが・・・
- みみきゅ💡(1歳8ヶ月, 6歳)
コメント

イチカワ
生後1ヶ月です。ほとんど母乳ですがかなり頻回なので、乳首が痛いときに昼間は60が1回ぐらい、寝る前に母乳+ミルク80ぐらいあげてます!

l
ほとんど母乳で1日に80mlを母乳の後に2~3回足すのと寝る前にミルクだけを120mlあげてます!
-
l
母乳は乳首を離すまであげるのが理想らしいです♥️
私は母乳をあげてもグズグズしてたり泣いてたりするときはあげています!
母乳は確かに分かりませんが、赤ちゃんが寝てくれているのなら飲めているのかなって思います!
もしどれくらい出てるか気になるようでしたら1度搾乳してみてはいかがでしょうか?😊- 9月9日

みみきゅ💡
母乳のあとにあげる時は母乳だけで満腹にせずに止めさせてって感じですか😖?母乳どのくらい出てるかわからないといくつあげていいんだかっていう感じで😢😢

ぽぽ
ミルクの量迷いますよね😅
私は朝から夜寝る前までは母乳15分前後ずつ←片方で寝てしまう事も多々あり。(長すぎなければ、離してくれるまで)
の後に、泣くようならミルク60〜70mlを足して、夜中はミルクを先に90〜100ml飲ませた後にぐずる様なら母乳飲ませてあやして寝かせる感じです😊
ミルク、少量しか飲まなかったなら時間空いてなくても泣いたら飲ませていいかと思いますよ🤔
-
みみきゅ💡
そうなんですね!
わかりやすいです😺
母乳のあとミルクあげる時は、作ってる時泣かしとくって感じですかね?
なかなか難しいですね〜- 9月10日
-
ぽぽ
旦那さんとか誰かいる時は母乳吸わし終える前くらいに作ってもらいますが、1人の時は抱っこしながらあやして作る感じです😅
体力ない時は、寝かせてキッチンから声かけながら泣かせておいてます😂- 9月10日
みみきゅ💡
頻回どのくらいですか😱?
だいぶ慣れてきましたが、痛い時はほんと痛いですよね😭
イチカワ
片方だけで寝てしまうこともあって、一時間半から二時間しないぐらいであげてます💦母乳は片方10分にしてるので、20分あげてもグズるようならミルク足してます!