
コメント

退会ユーザー
エコー毎回ありましたー!
大きくなってるからこそ、エコーみたいですよね(^-^)v

ぱんぷきん
エコーなしとかあるんですね(´・_・`)
私は毎回エコーありましたよ!
-
ひなこ
初めてエコーなしでした(´Д` )
なんかないだけで不安ですよね(;_;)- 12月19日

さくら
うちは総合病院ですが、エコーないのが結構続きます!でも頼めば1000円でやってくれるので毎回お願いしてます。やっぱり見たいですよねー。エコーがないと腹囲、子宮底長、浮腫み、尿検査で終わりです。これで大丈夫なの?!て思いますよね…
-
ひなこ
聞いたらこれから隔週になるって言われました>_<
毎回見たいですよね(´Д` )- 12月19日
-
さくら
でも順調な証拠なんだと思いますよ!
- 12月19日
-
ひなこ
そお言われましたね!
でもどのくらい成長してるか楽しみにしてたのでちょっとショックでしたね>_<- 12月19日
-
さくら
確かに!私もこの前大きさ聞くの忘れて最後に聞いたらエコーで測らないときは子宮底長で判断するから〇〇グラムくらいかなぁ〜とかなりアバウトでした…笑
- 12月19日
-
ひなこ
子宮底長でわかるんですね!
私それすらも何も言われてない>_<- 12月19日

ストちー
うちは腹部エコーと内診←切迫早産の為、毎回見て貰ってましたが…
昨日の検診で週数も週数だし今回は内診しないで、腹部エコーとおりもの検査しましょうって言われました…
頸管短いので多分、子宮口開いてしまってますが…
医師には内診の刺激で陣痛来ても困るし…
次の検診36週6日で内診しましょうっと言われました(*^◯^*)
もう、いつ生まれてもおかしくない週数まで来てるしねっと(ノ_<)
最近、同じ曜日に通院してるのに医師が違くて戸惑ってます(/ _ ; )
-
ひなこ
そおなんです!
いつもの先生ぢゃなくて女医でした(´Д` )
これから隔週になるって言われました>_<- 12月19日

ふありん
個人病院ですが、前回36wのエコーは1か月ぶり(2wに1回なので1回おき)でした。
もともとエコーの指定されている回数は補助券に記載されている4回くらいなので、他にするのは金額とられているかもしれません。
でも、毎回みたい気持ちもわかります!大きくなってるかなとか、気になりますよね!
-
ひなこ
これまで毎回だったので心配なりました>_<
これからわ隔週でエコーって言われました>_<- 12月19日
-
ふありん
うちの子は、エコーでも顔見せてくれなくて、36wで初めて身動きが封じられた感じで見られたので、やっと見られた~(ノ´∀`*)と思いました(笑)
次はいつもの先生で安心しながらエコーできるといいですね(*´∀`)- 12月19日
-
ひなこ
それまで顔見れなかったんですか(^^)?笑
元気な赤ちゃんなんですね♡
土曜わたぶん違う先生だと思うので平日に予約しようと思います!- 12月19日
-
ふありん
そうなんです、おまたは見せてくれても顔は手で隠してました(∋_∈)
恥ずかしがり屋さんだね~とエコーの時に毎回言われていました\(^o^)/- 12月19日
-
ひなこ
男の子なんですね♡
うちも男の子です!
うちわ一回だけ顔見せてくれなかっただけであとわ全部顔見せてくれてましたよ(^^)- 12月19日
-
ふありん
男の子、一緒ですね(*´ω`*)
きっとひざさんのお子さんは物怖じしない元気な男の子なんでしょうね(*^O^*)- 12月19日
-
ひなこ
一緒ですね!
顔が旦那にそっくりで私に似てないんです(´Д` )笑- 12月19日

そら♪
通院が4週に1回の時は毎回でしたが、2週に1回になってからは、エコーは2回に1回になりました^ ^
成長もですけど、性別がなかなかわからなかったので、次は1ヶ月後かぁ、と待ち遠しかったです(笑)
でもエコーすると自費で4000円かかるので、もうすぐ会えるし異常がないならまぁいいか、と思ってます^ ^
-
ひなこ
2週に一回なっても毎回やってくれてたのに33週から隔週になると言われました>_<
毎回成長見たかったなぁ(´Д` )- 12月19日
ひなこ
今まで毎回だったのになしってあるの?って感じですよね(´Д` )
退会ユーザー
お医者さんが忘れるってあるんかな。。。?
あったら困りますね(>_<)
ひなこ
いや、聞いたら今日わなしです!って言われました>_<
いつもいない女医でした(´Д` )