
コメント

YuU·͜·ೢ ⋆*
生後3ヶ月から
乗らせてますよ^^*

退会ユーザー
生後半年で乗りました✈
-
さや
結構皆さん早くから乗せてる方いるんですね!ありがとうございます☺️
- 9月10日

まりまり
1歳1か月のときに乗りました。航空会社は何かと赤ちゃん👶に気を使ってくれると思います。荷物を預けて その時に航空会社のベビーカーを貸してくれて 搭乗するときに回収してくれます。
乗ってからもCAさんが何かと声をかけてくれるので安心でした。絵本を貸してくれました。
でもお子さんがお気に入りの絵本やおもちゃ(なくしにくいもの)を持って行くのがいいですよ。
飛行機の座席はそんなに広くないし おもちゃを落としたりなくしたり大変になるかもなので省スペースで楽しめそうなものを。私の場合は小さなぬいぐるみなんかを全部ひもで繋いでまとめておきます。落としてもひもを引っ張るだけでラクですよー
隣に座る人が子ども好きだといいですね💦
国内線はペットボトルな飲みものも持ち込みできるので自分用のお茶も買ってよかったです。サービスの飲みもののコップだと赤ちゃんが触ってこぼしたりするので。
ミルクも作って持ち込みました。離陸と着陸の際の耳つーん防止に 飲ませました。飛行機の中ではお湯はくれますが 自分でトイレで冷ます感じでした。赤ちゃんと二人だけだと大変だと思うのでCAさんがやってくれるかもですが私は旦那もいたせいか ミルクにお湯を入れるまでしかしてもらえませんでした。
航空会社によると思うので 航空会社 赤ちゃんで検したら たぶん 受けられるサービスなど出てくると思うので事前に調べていくと不安も和らぐと思います^ ^
-
さや
こんにちは😊
とてもわかりやすく説明して下さってありがとうございます🙇♀️🙇♀️
事前の細かい準備をしとくだけで結構スムーズになるんですね!
参考になりました😊💕
ありがとうございます☺️✨- 9月10日
さや
早めですね!ありがとうございます☺️