
コメント

退会ユーザー
居酒屋ではありませんが、実母が目の前でぷかぷか吸ってました。

ぴーちゃん
ガーゼのマスクしたらダメですか?
-
く
マスクしてます!でもその時はしてなくて。
- 9月9日

まりも
私は旦那と理由あって一緒に住んでる人がタバコを吸っており、特に居候してる人がところ構わずトイレでまでタバコを吸うので副流煙を避けることは出来ません。
ですが、お腹の赤ちゃんはやや成長が遅いものの特に問題なく元気に育っています。
私自身体重が増え過ぎてしまっているので、今くらいの成長がちょうどいいそうです(笑)
これ以上、赤ちゃんが大きくなると自然分娩で産むのが大変になるそうです(笑)
-
く
居候の身分がなんで配慮もしないんですかね😡
元気そうならよかった!
私も明日検診なので元気な姿を
見せて欲しいです。
元気に健康で生まれてきて欲しいですね!- 9月9日
-
まりも
言ったんですけどね。
気にしすぎだの、医者は大袈裟に言うものなのに鵜呑みにしすぎと相手にされず。
その人36歳くらいなんですけど、自分の姉と妹が妊娠出産経験者で、タバコも仕事や動き回るのも問題なかったんだから、やれない出来ないは通用しないんだそう。
そんなもの、人によりけりで
例え極少数であろうと切迫早産になる人や胎盤剥離になる人もいる以上、初産だし神経質になるのも当たり前なわけで。
そもそも、36週まではり止め1回2錠飲んでたので、病院で動き回らず大人しくしてるように言われてて、それでもそう言われましたからね。
怒れてくるというか、やるせないというか、呆れるというか…
それ以来、言うの諦めてます。
はい!
くさんの赤ちゃんも元気だといいですね!- 9月9日
-
く
今すぐにでも追い出したいですね😡
みんながみんな健康で産まれてくるわけじゃないんだから。
姉と妹は運が良かっただけ。
当たり前だと思うなと思います😡
変な奴ですね😡
ストレスなので考えないでいましょう♫
お互い大丈夫です。ある意味ストレスなく過ごしていきましょうね😊- 9月9日
-
まりも
そこまで人間腐ってるというか
そういう人だと思ってなかったので残念です。
今となってはさっさと出てかないかなぁと。
家事手伝うでもないし、旦那の弁当作るついでに作ってあげてるけど
あれやだこれやだ文句ばっかだし。
金さえ入れれば何してもいいと思ってるみたいで。
そうなんですよね。
いつ誰がどうなるかなんて、母親である自分自身にだって分からないですからね。
そうですね、気にしててもストレスになるので考えません!笑
くさんは産まれるまでまだまだ長いですが、気楽に妊婦ライフ楽しみましょう!- 9月9日
-
く
旦那さんも居候をどうにかしてほしいですね💦
居候なのにそこまで態度でかいと追い出したいです⚡️
頑張って下さいね!
ありがとうございます😊- 9月9日
-
まりも
年内には今の仕事辞めて、出てくそうなのでそれまでの辛抱だと思ってます(´・ω・`)
その居候、元は旦那の妹の彼氏なんですけど、年上だからなのか、言っても聞かないから諦めてるのか旦那はあまり言わないんですよね。
ありがとうございます!
お互い頑張りましょう!
また色々、お話ししてください😊- 9月9日

ゆたん
くさんと同じ週くらいの時仕事してて目の前で吸われてて
特にわ気にしてませんでしたが悪阻、と息苦しさわありました…
私も元わ喫煙者だったので文句わ言えないなーって感じてしまい…
-
く
そうなんですね!
カウンターの人は分かってる人ばかりなので目の前に小さい扇風機置いて
違う方に煙が行くようにしてます。
なるべくは息を止めたりしてますが、
気になって仕方ないですね。- 9月9日

えり
私の母がタバコ吸います!
私がいてもお構いなしに🚬
周りからは妊婦さんだし孫生まれるんだからタバコやめなーって言われてるのにやめてくれなくて諦めて違う部屋にいます。
-
く
なんで辞めないんでしょうね。
自分の親が不思議でなりません。- 9月9日
-
えり
本当に不思議ですよね😞
いつもお金貯まらないって言ってるのでタバコに払ってるお金で貯金できるのにって思ってしまいます🤦♀️- 9月9日
-
く
娘さんに大事な命がいるのに💦
お互い赤ちゃん元気に健康で産まれますように!!- 9月9日

退会ユーザー
私の彼もそうでした
一緒の車に乗ってても吸ってました…
彼の母も普通に目の前で吸っていたので本当に嫌でした
今では会うこともないのでもう気にしなくていいんですけど(笑)
-
く
密集されてる分ほんと嫌ですね💦
元気な赤ちゃん頑張りましょうね!- 9月9日

しましま
夫、義父が喫煙者で、気を使ってくれ屋外まで行って吸ってくれたりしていました、でも、副流煙はそれだけじゃダメなんですよね。
2人目を流産し、夫は禁煙しました。夫のタバコが直接の原因ではないですが、そのくらいのインパクトないとわからないんですよね。
私は義父はたまに会うだけなのでいいですが、実家のお手伝いだと大変ですね。
-
く
大変です。
でも赤ちゃんは自分が思ってる以上に
強いはずなので元気に生まれてくれることを願ってます。- 9月9日

退会ユーザー
旦那が喫煙者です。
家でも車でも吸ってますが、換気扇の下だったり窓開けたりと多少の配慮はしてくれてます。
周りから『タバコ辞めたら』って言われてますが、もう20年以上も吸ってるので簡単には辞めれないこと分かってるので自分が吸わない限り大丈夫って思ってます。
最近では、スムースビップ吸ってるので気にはしてないです。
く
嫌ですね。
退会ユーザー
今でもアイコスだから、と言いながら普通にぷかぷか吸ってます。
1回喧嘩したんですけど、タバコじゃないからいいでしょ感覚なんだと思います
く
IQOSでも私は嫌です。
何吸われても嫌ですね。
退会ユーザー
喫煙者だったので、完全に吸わないでとは言わないですが、旦那にもアイコスなら吸ってもいいけど、一応換気扇の下行って〜とお願いしてます。
く
そうなんですね。
タバコの煙吸ってしまって後悔してます。
でも働いてる以上避けられなくて。
毎日無事か心配ですよね。
退会ユーザー
やめれそうにはないのですか?
く
バイトも雇ってなくて、誰もいないんです💦
私が娘なので体も元気ですしやめるのは考えてないですね。
お金もいりますし。
でもタバコは気になるので何か対策考えないとです。
できるだけ行かないとか。