
コメント

maki
上の子の時に、行ってました。でも今から七年くらい前になので…。
ベビーダンスや、リトミック、マッサージなどがあったかな?多い時で20組くらいいたと思います。
参考にならなかったら、ごめんなさい😥
我が家も首がすわったら、支援センターデビューしたいなあと思っています。
maki
上の子の時に、行ってました。でも今から七年くらい前になので…。
ベビーダンスや、リトミック、マッサージなどがあったかな?多い時で20組くらいいたと思います。
参考にならなかったら、ごめんなさい😥
我が家も首がすわったら、支援センターデビューしたいなあと思っています。
「子育て・グッズ」に関する質問
最近自分の手をじっと見つめるようになったのですが、多分まだ自分の意思で手を動かして見つめているというより、手を動かしていて、見つける!という感じです(笑)しかもうちの子はまだ右手の存在は薄くて左ばっかりな…
子どもの手洗いはいつから開始されましたか? 生後8ヶ月の子を育てています。 最近お出かけをするといろんなものを触るようになりました。指しゃぶりも大好きなのでお外で触った手のまま口に入れることがあり、ドキドキ…
2歳9ヶ月の娘、産まれてから一度も耳鼻科にかかったこともなく耳掻きもしたことないのですがみなさんは耳掃除のためだけにわざわざ耳鼻科行ったりしてますか? ママリ見てると耳掃除のために行ってるって方結構いるのでも…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちょぎゃ
回答ありがとうございます◡̈
HPにも曜日でスケジュールがありました!
結構受講される方多いんですね😊
子供の体調見ながら行ってみようかと思います!
支援センターデビュー緊張します😭