
コメント

愛ちゃん
アレルギー出ないか確認したら
どんどん進めて
食べられる食材増やしてました😊

1姫1王子
しらすだけだとモソモソして食べずらいので少量のおかゆと混ぜたりするといいですよ。
それでも食べないならほかの食材でいいと思います(^-^)
-
⭐
ダメでした😭
臭いかなあっと。。。- 9月9日

ポキ
次行っていいんじゃないかと思いますよー!
嫌がるなら、他のを試して忘れた頃にあげたら食べることもあるし、ご飯混ぜてたら平気だったりします。
最初のうちは好き嫌い、量よりアレルギーの確認できれば◎みたいな感じで進めてました!
-
⭐
ありがとうございます!
次に行ってみます😞- 9月9日

退会ユーザー
うちの子も一口目からずっと食べなくて、とうとう、おぇぇ🤢とするようになりました 😰
ずっとあげていなかったのですが、7ヶ月ごろにドリアにしてあげたら食べました!お粥、シラス、ほうれん草にホワイトソースを混ぜて、粉チーズをふってトースターで焼きます
こんな感じで料理にすると食べるようになるかもしれません!なので今はあげなくていいと思います 😳
ちなみにうちはシラスのせいか、タイなどの魚全般そのままでは食べないです。笑
唯一、焼いた鮭だけは食べます 😂
次々いっちゃいましょ〜〜 😂🧡

mm
質問の回答になっていなくて申し訳ないのですが、娘もしらすを嫌がります💦
お粥に混ぜると食べてはくれますが、反応がイマイチです。グズりだします。
⭐
出ませんでした😏