※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
子育て・グッズ

赤ちゃんがミルクを飲むと泣き始め、寝つきが悪い状況。何が原因かわからず困っています。

なぜか最近ミルクを半分くらい飲むと急に嫌な顔?みたいになりうぅ〜って泣き始めギャン泣きに変わります。
ゲップをさせてもダメで、暑いのかと思い布団に置いて扇風機を軽く当ててあげようとしてもダメです。
泣き止んだと思って口に哺乳瓶の乳首を当てるとまた泣き始めます。
ミルクの量は前と変わってません。
最初は全然普通に飲んでくれてるので哺乳瓶の乳首が嫌って感じではなさそうです。

今130〜140くらいを飲んでて、半分残されて寝ちゃうとすぐ起きちゃうので私も全然寝れなくて辛いです💦
それに赤ちゃんもなんだか可哀想で😭

助けてください😭😭

コメント

ぽんすけ

冷めてきちゃって嫌がってる可能性はないですか?
うちの子は熱めが好きだったみたいでもう一度温め直すと飲んでくれましたよ😊

  • ゆん

    ゆん

    さっき試してみたのですがダメでした😭😭なぜだ…😭

    • 9月9日
3児ママ♪

うちの子も今まさにそんな感じです!
ミルクではないんですが、直接母乳が上手ではないので、産まれて3日目から搾乳した母乳を哺乳瓶に移し替えて飲ませてます。

100〜120を飲んでるのですが、半分くらいで寝てしまいます。
そのまま終わりにするとすぐに起きるのであたしもしんどかったんですが、30分以内に残りを飲ませようと頑張ってオムツ変えたり足の裏こしょばしたり、、いろんな方法試して口が開いた瞬間に哺乳瓶を加えさして残りを飲ませたりしてます💦
冷めてしまうとまた飲まんくなったりするんで、10分くらいあたためといて20分飲ませるのに格闘するって感じです。(言い方が雑くてすみません🙇‍♀️)

  • ゆん

    ゆん

    口が開いた瞬間にあげても泣いたりしませんか?💦
    私の場合泣き止んですぐあげてたから泣かれてたのかもしれないんですけど😭

    • 9月9日
  • 3児ママ♪

    3児ママ♪

    泣くときもあります💦
    でもほとんどの場合、半分以上ここに意識あらずな感じで寝てるに近い状態で残り飲ませてます😵

    • 9月9日
  • ゆん

    ゆん

    なるほど!今置いたら起きると思ったのですが普通に寝てしまったので次ミルクあげる時そうしてみます🤣
    ありがとうございます!!

    • 9月9日
あさママ

はじめまして!!
まだ妊娠中で子育て経験はない
ので、参考になるかわかりません
が、NICUの看護師をしています。

便の出方はどうですか??
便秘気味のベビちゃん
ミルクを飲みたいのに
お腹が張っててたくさん飲めず、
飲んでる途中でご機嫌ななめに
なることがあります。
もし便があまりでていなかったり
お腹がぼってりしているようで
あれば、一度綿棒で肛門刺激を
してあげると便が出て
スッキリするかもしれません(o^^o)
もし便がしっかり出ていたら
すみません( ; ; )

  • ゆん

    ゆん

    確かに1日に1回しかうんちが出ない子なのでそうなのかもしれないです!
    けど今日先ほどミルクあげたら泣かずに最後まで飲んでくれました🤣意味わからなすぎ…

    • 9月9日