※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kito
子育て・グッズ

保育園に入れない時、無認可の保育園に入れるかどうか不明です。4月から入れる枠がない事業所内の保育園についても不明です。

まだ保育園に入ったことがないので分からないことだらけですが
半年間だけ無認可の保育園ってことは出来るのでしょうか?😲

事業所内の保育園が今は枠がないらしく4月から入れるとの事でした。なのでそれまでの間無認可に入れるのかな?と思い質問させていただきました。

コメント

わいか

申し込んでいっぱいなら待機だと言うことなんだと思いますが、その間仕事を休むか自分で無認可に入れるなり一時預かりを利用して出勤するかだと思います💡事業所内以外に自治体の認可している保育園のお申し込みはされていますか?

  • kito

    kito

    まだ仕事を始めていなくてこれから始めようかな?と思っている会社なので、特に待機児童が多い地区なので認可保育園に申し込みはしていません😮
    一時預かりも視野に入れて探してみます!ありがとうございます

    • 9月9日
とと

無認可保育園に空きがあれば数ヶ月だけでも通えますよ✨
ただ無認可は保育料も高いですし入園料が必要な園もあります😣💦

  • kito

    kito

    そうなんですね!今から働こうかな?と思ってる会社の所内保育所は半額負担なので更に高く感じそうです😿情報ありがとうございます!

    • 9月9日