※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あー
子育て・グッズ

赤ちゃんが夜間におしっこが少なく、朝に一気に出る状況で心配しています。同じ経験の方いますか?

こんばんは。もうすぐで4ヶ月になる女の子がいます。
3ヶ月入る前より哺乳瓶がダメになってしまい、現在完母です。
新生児期より寝てる間はそんなにおしっこが出ません。朝に大量に出ます。
だいたい22時頃には寝て、早くて4時に起きます。
その間は基本的には起きません。
4時の授乳の際おしっこはオムツ変えるほど出ておらず、授乳後に大量に出ています。
ちょっと心配になってしまったので、同じような方いらっしゃいますか??

説明が下手でごめんなさい。

コメント

かお

普通に大丈夫だと思いますよ😊

夏は特に、汗とかでも出るので、冬よりもオシッコの量が減りますし、

授乳後に出るなら大丈夫だと思いますよ😊

うちの子も、あら、少ないと思う事もありますし、

次の時に、どばっと出てたりしますよ😊

  • あー

    あー

    早速の返答ありがとうございます😭

    そうだったんですね、授乳もしっかり出来ていないのかとか色んな不安がありました。
    ありがとうございます!

    • 9月8日
deleted user

大丈夫だと思いますよ!
私の息子も全然おしっこしてなかったので、助産師さんにきいたら、睡眠が浅い眠りの時はする時もあるけど、深い眠りの時は基本しないから、起きた時に出てるなら大丈夫だそうですよ!

5時間も空いてオムツなんともないとびっくりしますよね😭今は、夏なので汗の方がかいてて、朝シャワー浴びてるくらいですw
お互い子育てがんばりましょーね!

  • あー

    あー

    わぁ~ありがとうございます😭!!
    深い眠りなんですね!
    確かに掃除機かけてもびくとも起きません……(´д`|||)
    ありがとうございます✨

    頑張りましょう✨😃

    • 9月8日