
7ヶ月の娘が夜だけ鼻づまりで苦しそう。日中は問題なし。小児科では原因不明。同じ経験のお子様はいますか?将来改善するでしょうか?
7ヶ月になる娘ですが、夜だけ鼻が詰まってるのか、鼻の置くがくっついちゃうのか、苦しそうに起きます💦
鼻水ずびずびはしてないので、鼻づまりなのかもわかりません💦
風邪はひいておらず、小児科で聞いてもなんだろうね?で終わりました😂
日中のお昼寝ではそんなことはないので、本当に夜だけです。
ネットで調べると副交感神経の関係で夜だけ鼻づまりになる子がいると書いてありました😥
湿度、部屋の温度も気をつけて、ダニやホコリがないように掃除もしています💦
同じようなお子様はいますか?
大きくなれば改善するのでしょうか?
- はる(7歳)
コメント

あ
うちの子もそんなことあります!
病院で鼻水が出てるわけではないけど夜寝てる時に鼻が詰まった感じで苦しそうにすると言ったら鼻水を出す薬をくれました!
はる
ありがとうございます✨
鼻水出す薬なんてあるんですね!
聞いてみます💦
あ
他の病院で診てもらうのもありだと思います!
はる
改善されなければ、セカンドオピニオン、考えてみます💦