※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R
子育て・グッズ

生後8ヶ月の赤ちゃん、秋の部屋着について悩んでいます。皆さんは長袖ボディ1枚ですか?それとも80.90のカバーオールを着せるんですかね?寒くなる前にアドバイスをお願いします。

生後8ヶ月(明後日で)秋服、部屋着についてです!

冬生まれですが、生まれたてだったのでカバーオールで冬を過ごしてきました。
今は、お出掛けではボディ肌着にセパレートタイプ、部屋ではボディ肌着1枚で過ごしてます。

秋の部屋着は長袖ボディ1枚ですか?それとも80.90のカバーオールを着せるんですかね?💦
寒くなる前に買いに行きたいので、このくらいの頃の秋の部屋着をどうしていたか皆さん教えて下さい🙏🏽🙏🏽

コメント

さるあた

うちは暖房をあまりつけてなかったので長袖ボディにカバーオールでした。

  • R

    R


    やっぱ部屋着はセパレートよりカバーオールの方がいいんですね!
    ありがとうございます🧡

    • 9月8日
  • さるあた

    さるあた

    うち部屋着と出かける用で分けてなかったので、家でもセパレートで過ごしてました。

    • 9月8日
  • R

    R


    そうなんですね!ありがとうございます😊

    • 9月9日
りーちゃん

寒くなければボディ+ズボンで
寒いときはボディ+セパレート上下で
さらに寒いときはベストも着せてました!

  • R

    R


    詳しくありがとうございます🧡
    ちなみにセパレート上下はパジャマっぽいのを買っていましたか?💦

    • 9月9日
  • りーちゃん

    りーちゃん


    特にパジャマっぽいものではなく、たくさん汚されるので西松屋で安く売ってるものを着せてました😌
    外と家で分けてませんでしたが、気分で可愛い洋服に替えて外出してました!めんどくさいときはそのままです(笑)

    あとは半袖ボディと長袖ボディをその日の気温で使い分けてました!

    • 9月9日
  • R

    R


    なるほど!参考になります😭😭
    分かりやすくありがとうございます🧡

    • 9月11日