※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mii
子育て・グッズ

保育園に預けながらパート、バイトされて働いてる方どのような時間帯で働かれてますか?

保育園に預けながらパート、バイトされて働いてる方
どのような時間帯で働かれてますか?

コメント

ねはやらママ

今は育休中ですが長男が2歳の頃から9時〜17時15分で働いてました^ ^
育休明けたらまたその同じ時間帯働きます。

  • mii

    mii


    お返事ありがとうございます!
    フルタイムな感じですよね〜
    家事とかは協力されてるんですか?

    • 9月8日
  • ねはやらママ

    ねはやらママ

    三男が9ヶ月の時からシングルだったので今までは家事は自分でしてました!
    ダブルワークで夜も働いてた時は母がうちに来て家事をしてくれましたが。
    これから育休明けも基本は自分で、主人は出来る時に手伝ってくれると思います^ ^
    今も休みの時は家事やってくれるので変わらないかと。
    主人が変則的な仕事で時間帯がバラバラなので毎日の協力は望めないですね!

    • 9月8日
deleted user

9時~14時45分です。
10月から~16時になります!!

  • mii

    mii


    お返事ありがとうございます
    フルで働かれてるんですね〜
    家事とかはどうされてますか?

    • 9月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    朝弱いので家事は夜にまとめてやります!!

    • 9月8日
さるあた

9時〜17時です。
残業あるときは18時でした。

  • mii

    mii


    お返事ありがとうございます
    フルタイムですね!
    家事はどうされてますか?

    • 9月8日
  • さるあた

    さるあた

    帰ってからご飯作って、洗濯しててって感じです。
    朝は時間がないので。

    • 9月8日