![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![み-](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
み-
上の子は、城野さんで出産しました‼︎
7年前になるのですが…
手出し6万弱でした^^;
![もぐもぐ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もぐもぐ
自然分娩、相部屋で手出し6万でしたよ😀!個室にしたらプラス何万かすると思います!
![ゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆー
相部屋でしたが、吸引分娩になってしまったので手出し7万程でした!
(処置によっても変わってくると思いますが)
-
まー
返事が遅くなってすみませんΣ( ̄。 ̄ノ)ノ手出し7万円だったんですね(^-^)城野さんは相部屋なんですね!
- 9月10日
![悠真まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
悠真まま
今年2月に城野さんで出産しました。
個室、日曜出産、保育器一日、黄疸処置一日で手出し85,000円でした!
-
まー
返事遅くなってすみませんm(__)m
個室で、日曜出産でも手出し85,000円くらいなんですね!個室だともっと高いのかなと思ってました(*´-`)- 9月10日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
予定日過ぎても産まれなかったので、入院して促進剤使いました。
バルーン処置に促進剤、吸引に個室入院などで、10万ちょっと手出ししました。
でも、看護士さんも先生も皆さん優しいし、城野さんで良かったです。
-
まー
みんな優しいですよね!
特に博多弁こてこての先生が私は好きですw
個室じゃないと思ってたんですが、個室もあるんですね(*´-`)嘉村さんと城野さんで悩んでます( ゚д゚)- 9月10日
まー
回答ありがとうございます😊
手出し6万弱だったんですね!
初めてなので何処がいいか検討しています。今回も城野産婦人科で出産されるご予定ですか?(^-^)
み-
下の子も出産した筑紫野市の方になるんですが、ながかわ産婦人科で出産予定です♡
そちらは、個室で手出しも4万いかなくて良かったので^^
出産費用は、病院に聞いたら大体の金額を教えてくれますよ(๑′ᴗ‵๑)
まー
病院に聞いたら教えていただけるんですね✨(๑>◡<๑)良かったです 笑
ありがとうございました😊
み-
春日市の方では、城野さん評判良いですよね♡私も勧められて1人目は、城野さんでした^^
なかなか聞くに聞けなかったりしますよね‼︎笑
まー
はい 笑
お金のことってなかなか聞きづらいですよねΣ੧(❛□❛✿)
み-
ですよね‼︎笑
でも、結構聞かれる方も多いみたいで親切に教えてくれますよ♡
前もって分かると安心出来ますよね^^