※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
O
子育て・グッズ

11ヶ月の女の子がご飯を散らかして食べることで批判されました。散らかして食べない子はいるでしょうか?

11ヶ月の女の子がいるんですけど
ご飯散らかして食べただけでめっちゃ批判されました笑

散らかして食べない子なんているんですか?

コメント

いし

ご飯なんてむしろほとんど下に落ちる作業でしたよww

食育のためにもその頃には自由に食べさせてあげたほうがいいって聞きました!

外では食べる時はなるべくこぼさないものをあげてましたけど^_^

  • O

    O

    遊びながら食べるしで下に落ちるし、テーブルもやばいですよね?笑
    写メ撮って載っけたら、しつけがなってないとか、こんなに汚く食べる子他にいないし子供もお母さんも心配。とか、匿名で言われて、は?状態です笑

    外では汚さないようにあげてますが、家だとつきっきりも難しいので、ちゃんと食べてるな、と思ったら食べさせちゃうんですが、まあ汚れますよね😂

    • 9月8日
  • いし

    いし

    新聞紙敷いてあげたりしてました!
    納豆とか最悪で顔に塗りたくってたこともありましたよwww

    気にしないことですよ(^^)

    本人が楽しんで食べていたらそれでオッケーです🙆‍♂️

    • 9月8日
  • O

    O

    たのしんで食べてくれれば、食べてくれないなんてこともないですよね😉

    • 9月8日
ma

家でですか?
家なら散らかし放題です(笑)
床にレジャーシートひいてます
あまりにもこぼす…というかわざと落とすので(´;ω;`)毎食片付け大変ですよね(´д`|||)

外だと他の方もいるので、食べさせるなどして汚くならないようにはしますが

  • O

    O

    家です!
    外では汚さないように食べさせてます笑
    もういちいち片付けてたらきりがないのでまとめて片付けようと1番散らかってるとこ写メ撮ったら、匿名で批判されまくりです笑

    • 9月8日
  • ma

    ma

    批判してる人って子供いるんですかね(´д`|||)
    保育園とかでも床ぐちゃぐちゃですよ(笑)むしろ、ぐちゃぐちゃの方が普通ですよね(*´∀`)
    私も食べ終わりまで放置で、食べ終わったら一気に片付けます!!

    • 9月8日
  • O

    O

    まわりにはこんなに汚して食べる子いませんよ?って言われちゃいました笑

    • 9月8日
  • ma

    ma

    えー!!
    ってか、他人の家覗いたことあるの!?って話ですよね(笑)
    外だときれいに心がけても、家の中なんてわからないはずなのに(´д`|||)

    • 9月8日
  • O

    O

    SNSに載ってたとしても、今日のごはんはこれ♡ってやつですよね笑

    • 9月8日
  • ma

    ma

    そうですよね(´д`|||)
    ただの他人を批判してストレス解消してる可哀想な人なんですよ(*´ω`*)
    大人になればわかりますよ(笑)

    • 9月8日
  • O

    O

    批判ばっかりして楽しいんですかね笑

    • 9月8日
にゃー

もー、毎日グチャグチャですよ😭掃除機1日何回もかけてます💦
外食の時は最後に拭いて片付けて帰ります😊
誰に批判されたんですか??

  • O

    O

    綺麗になんて食べてくれませんよね?
    しかも11ヶ月なら言って理解できるとか言われて、絶対無理でしょ!ってなりました笑

    ツイッターのマシュマロってやつです笑

    • 9月8日
  • にゃー

    にゃー

    その人子育てしてるんですかね?それとも、神経質に子育てして自由に食べさせてないんですかね?笑
    もー毎日テーブルぐちゃぐちゃですよ😭😭😭 杏仁豆腐にチリメンジャコに納豆にごちゃ混ぜです😅

    • 9月8日
  • O

    O

    ストレス溜まりまくりでしょうね😂
    一粒でも零したら、掃除しての繰り返しかな、、🤔
    今日はごはんをテーブルに塗りたくってました😩

    • 9月8日
  • にゃー

    にゃー

    分かります😭しかも、その手で抱っこ〜って来るので私の洋服米粒だらけです笑。
    しかも、今どこでもよじ登るのがブームで大変です😭

    • 9月8日
  • O

    O

    一緒で安心しました😭
    散らかしすぎで子供がバカと言われ、親もバカと言われ、そんなに悪いことなの?って感じです😭
    写メ撮って載っけたのがだめなんですかね笑

    • 9月8日
  • にゃー

    にゃー

    悪いことじゃないですよ!ただの、イタズラに見えて子供なりに考えての行動だと私は思います😊成長の証だと思うようにしてます笑。

    • 9月8日
  • O

    O

    ですよね😭
    最初からできる子なんているわけないし、散らかして怒られて覚えていくわけですもん😭

    • 9月8日
ぱん

家では散らかすことが成長と思って耐えてましたよ💦
外では、散らかした食材を掃除するのも大変なので、パンか卵焼きなど、散らかっても酷くない物限定であげてました。

  • O

    O

    家だったら汚しても、自分が片付けるし他人に迷惑なんてかけてないしでべつにいいですよね?笑

    批判してきた人たちの子どもは、小さいうちからめちゃくちゃお行儀よく食べてたんですかね笑

    • 9月8日
くまこ

それくらいの月齢はごはん散らかすのが仕事です😂

  • O

    O

    そうですよね?笑
    子供育てたことないのかな、、🤔

    • 9月8日
  • くまこ

    くまこ

    あるあるとして絵本にも描かれてるんですが、うちも毎日これですし上の子達もこれでした🤣

    • 9月8日
  • O

    O

    これは!そのままですね🤣
    専業主婦なら子供のしつけちゃんとしろ、だそうで😂
    しつけできたらやってるわ!って思います笑

    • 9月8日
  • くまこ

    くまこ

    しつけうんぬんの問題じゃないですよね(笑)
    子供はごはん掴んだり投げたり頭につけたり、べちゃべちゃにしていろんなこと学んでる最中だと思うのでやめさせるほうが逆によくないと思ってます🤣
    やっと最近ごはん食べ始めたばかりの子に綺麗に上手に食べなさいと言うのも無理がありすぎます😂

    • 9月8日
  • O

    O

    ですよね😩
    こうしたら上手に食べれる、っていうのはもうすこししたらわかるようになってきますよね😩

    • 9月8日
ママ頑張ってます

なら私も批判されますね😅

当たり前かと思ってました
家ではなるべく自分で食べてもらいたいのででも遊び始めたら片付けてます!

外では散らかさないように気をつけてますが😵

  • O

    O

    わかる月齢じゃないししょうがないですよね🤔
    家だったら何してもいいような気がします笑

    • 9月8日
あさな

なんか逆に
批判してる人の子供さん居たら
その子可愛そうだなーって
思っちゃいますね苦笑
子供なのに子供らしくさせてもらえないって。。。
うち姪っ子11人いてその中の8人が新生児から3歳児の間ですが
そりゃーもーご飯は戦争ですよ笑
新年とか集まった時
食べ終わったらみんな寝るから
その間にママ達全員で大掃除です笑

  • O

    O

    スプーンも上手に使えないし、手づかみで食べることを覚え始めたのに
    綺麗に食べろなんて無理があります笑
    うちの姪っ子甥っ子もぐちゃぐちゃでした😂

    • 9月8日
ぬこたそ

今週一歳になりたてなのでほんの少し前まで11ヶ月児でした。
誕生日ケーキ、ごらんのありさまです笑
普段のご飯も、空を飛ぶおやきにほとばしる米粒たち…。
外ではスプーンで大人が食べさせて周囲が汚れないようにしですが、家ではぐちゃぐちゃになるの前提でつかみ食べさせてます。
最初に比べたら随分上手に口に入られるようにはなりましたが、汚れた手であちこち触るのでそれはまぁなかなかです笑
そのコメントしてこられた方、自分が11ヶ月の時どうだったかお母さんに聞いてみたら良いと思います。
ちゃんとお行儀よく食べれてたのだとしたら、その教育法を是非是非是非教えて頂きたいですねー(о´∀`о)

  • O

    O

    素敵、、😂!
    良い食べっぷりですね🤣!
    産まれて11ヶ月なんて、この前までおっぱい飲んでたのに、ごはんを綺麗に食べろなんて絶対無理ですよね😂
    うちも教えて頂きたいです😂😂

    • 9月8日