※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
せったん
子育て・グッズ

離乳食で、小松菜を茹でたものはアクが出ているため野菜スープとして使わない方がいいでしょうか?

離乳食で、小松菜を茹でたものはアクが出ているため野菜スープとして使わない方がいいでしょうか?

コメント

deleted user

私が飲めって言われても飲めないと思うので、使いません!
和光堂の野菜スープの素使ったり、炊飯器で一気に作るときのは野菜スープとして使ってました!

  • せったん

    せったん

    野菜をまとめて茹でた時に小松菜がその中に入っていたらという意味です💧すみません💧

    • 9月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    小松菜やほうれん草はアクが強いのでやめた方がいいと思います!

    • 9月8日
  • せったん

    せったん

    ありがとうございます!

    • 9月8日
ゆーママ

ちゃんとあくとれば大丈夫だとおもいます👀

  • せったん

    せったん

    先に水につけてアク抜きすれば、大丈夫ですかね💧

    • 9月8日
  • ゆーママ

    ゆーママ

    すいません
    下に返信しちゃいました

    • 9月8日
ゆーママ

茹で湯をそのままスープにするならアクがでてる状態なのでやめてあげたほうがいいかなとおもいます👀

  • せったん

    せったん

    やめました!ありがとうございます!

    • 9月8日