
妊娠中で食欲がなく、無理に食べなくても大丈夫か不安。栄養は大丈夫?毎日の食事に悩みがあります。
こんにちは!いつもお世話になってます(^^)
私から赤ちゃんに行く栄養の事なのですが、私は妊娠が分かってから仕事を辞めたので、毎朝旦那の朝ご飯の用意をして見送り8時前後から12~13時頃まで寝ています。
起きてから、お腹すいてないし、食べようと思えば食べれるけど食べたい物がなく、けど何か食べなくてはと簡単に納豆ご飯と、少しでも良いものをと青汁、トマトジュースとヨーグルトと葉酸サプリを合わせています。
食べ始めると意外と普通に完食出来るのですが、あまり食べたくない時はお腹がすいた時、食べたい!となるまで無理に食べなくても良いのでしょうか?
毎日そんな感じで食べなくてはと言う感じで食べてます。
袋ラーメンが好きで玉子とウィンナー入れて食べたくなるのですが、毎日と言う訳にはいかないのでたまにの楽しみにしています。
今日はお米を食べたくなかったし、袋ラーメンもあんまり良くないかなと、ついさっきフルーツゼリーと青汁とヨーグルト済ませました。
毎晩夜はしっかり食べています。
おかずによっては子供用の茶碗2杯ぐらいたべてます。
無理に食べなくても栄養はそこそこ蓄えられてるのでしょうか?
持病の薬も毎日飲んでいる為、何か食べなくては💦が毎日のストレスになってきてます(´・ω・`)
- ママリ
コメント

退会ユーザー
気にしすぎですよ〜😂自分は妊娠中栄養バランスなどは全く気にしたことないです。笑

あやか
あ、まちがえて違うところにコメント書いてしまいました!
失礼しました😂💦
-
ママリ
いえいえ、ありがとうございます(^-^)
食べない時なんかもあるんですね💦
私も旦那が仕事柄呑み会が多いのですが、夜は結構好きな物とかしっかり作ってノンアルビールとかで食べたりするのですが、昼間が気になって…😰
今日も旦那は夜いなくて、天気も悪いしピザでも頼もうかなとか考えてます(笑)
昼間が気になってしまって(>.<)
でも気にし過ぎの様ですね、安心しました😊- 9月8日

まる
ちゃんと考えられていて凄いですね(๑′ᴗ‵๑)
私はなんにも気にせず食べたい時に食べたいものを食べてました(笑)
コーヒーだって飲んでたし、葉酸サプリなんて取ったことないです・・・。
でも、すごく元気な3000gの子が生まれてくれましたよ☺️
あとは、私の体重、体型が問題ですが・・・(笑)
全然食べてないわけじゃないのでちゃんと考えられて栄養もいってると思うので無理せずその調子で頑張って下さい٩(°ω°*)و
-
ママリ
ありがとうございます(^^)/
結構私も食べたい物食べる方なのですが、持病の薬がある為に余計神経質になっているかもです💦
空腹のまま薬飲むと、薬だけが直接赤ちゃんにいってしまうのでは…と😰
でもさっき、あまり良くないとされてる卵かけご飯ペロッと食べちゃいました(笑)
気にはしてないつもりなんですけど、ついつい神経質になってしまって(*_*)
ありがとうございます☆私もはるさんの様に元気いっぱいの赤ちゃんが生まれる様に頑張ります(o^^o)- 9月8日
あやか
私は旦那が泊まり勤務多いので、夜1人の時は作るのもめんどくさいので、カップ麺か食べないことが多いです(笑)
それかセブンイレブンの野菜スティック食べてます(笑)
もちろん旦那がいる時はしっかり栄養のあるもの作ってます(^○^)
ママリ
ありがとうございます☆
私も旦那が休みだと外食や宅配ピザにマックなど結構食べたりするのですが、普段1人で家にいる時の事が心配で💦
気にし過ぎも良くないですかね(^-^;