※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kotori
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の子供がRSウイルスにかかり、毎日病院で吸入治療を受けています。症状が長引いており、保育園や仕事に復帰できるか心配です。治るまでどのくらいかかるでしょうか?

1歳3ヶ月の子供がRSウイルスにかかりました。

10ヶ月の時もSRウイルスにかかりました。
そして1歳3ヶ月の時にまたかかったのですが
9月3日に病院でRSウイルスと診断を受けて

毎日1日2回病院に行って吸入してもらっています。
今日も午前中行ってきました。明日も行きます。

解熱もして本人は動き回っているのですが
やはり呼吸をしてるときにブツブツ、ゼーゼーしてます。
前回より今回の方が長引いています。

今日でRSウイルス6日目ですが治りません。
月曜日から保育園に行けるかな?と思ったのですが、微妙です。仕事も休みまくりです。

長引いたお子さんをお持ちの方。
どのくらい治るまでかかりましたか?

コメント

♡

うちの子1ヶ月近く掛かりました(T▽T)

  • kotori

    kotori

    コメントありがとうございます!
    そんなにかかったんですか💦
    さすがに1ヶ月も仕事休めそうにないです💦
    仕事をしていて休むと肩身がせまいです_:(´ཀ`」 ∠):

    • 9月8日
ひまわり

RSめっちゃ大変ですよね💦
ちゃんと完治するまでに2週間弱くらいかかりました😭
うちも1日2回毎日病院で、めっちゃ疲れました、、😂💦
ママも大変かと思うので、休めるときに休んで下さいね!!

  • kotori

    kotori

    コメントありがとうございます💦
    2週間毎日吸入だったんですか?💦
    保育園生ですか??お仕事どうされましたか??😥

    • 9月9日
  • ひまわり

    ひまわり

    仕事も保育園もまだです!
    1週間毎日午前午後に行ってて、後の一週間はだいぶましになってたので行かなくても大丈夫でした!

    • 9月9日
ちい

私もこどもが2人ともRSウイルスにかかりました😣
うちは息子が先週の水曜にかかってその後娘も先週の日曜日に移って息子は完治したのですが娘は熱が下がってるんですが咳と鼻水がでてて病院からは登園許可貰ったんですが保育園がダメと言われたのでまだ休まないといけません😭
この前2人とも胃腸炎になって仕事一週間休んでまた休んでと私も休みまくりです😞
私は吸入する機械を小児科から借りたので家で二回吸入してるのですが主さんは病院に毎日行ってされてて本当大変ですよね😭

  • kotori

    kotori

    コメントありがとうございます!
    3日前には解熱して、すっかり元気なのですが同じく咳と鼻水が出ている状態です...
    吸入器借りたいくらいです💦
    今週は月曜日から日曜日まで1日2回病院です。また午後からも行って来ます😭
    ダメ元で午後行った時に、保育園ダメか聞いてみます...😭
    子供のために完全に治るまで休みたいけど、仕事しているので肩身がせまいです😭

    • 9月9日