
新米ママです。赤ちゃんがゲップをうまくできず、吐き戻しもあります。対処法について相談したいです。
明日12/19で1ヶ月になる男の子持ちの新米ママです
息子は生まれた時からなかなかゲップができず退院してから1ー2度しかゲップできず、今日もゲップさせようとトントンしていると母乳を少し吐き戻しました。
昨日から顔色は悪くないのですが目が潤んでるように見え、18:30頃にミルク100m中約90m飲んで恐らくほぼ全て吐き戻し3時間経つ今まで寝ています。
心なしか便が水っぽい感じもあります。
この後の授乳や対処をどうしたら良いのか、落ち着いて考えることが難しく相談に来ました。
何かアドバイスあればお願いします
- 椋乃(9歳)
コメント

ちーーーー
同じくうちの子もゲップが下手で殆どしないです。
今もそうです。
なので完母になるまえの生後1ヶ月位までは臓器もまだ未熟ですし、今よりもよく吐いてました。
私も結構な量吐いたりした時は心配でしたけど、吐いた後でも元気で顔色も良好なら問題ないと思いますよ。
具合悪い時はミルク飲まないし、吐くときは噴水の様に吐いたら要注意らしいです。
お互いまだまだ新米なので不安だらけですけどストレス溜めずに子育て頑張りましょう☆

へびいちご🍓
私も同じような内容で助産師さんに相談したことがあります。
まず赤ちゃんは機嫌が良くていつもと変わりはないですか?
吐き戻したのは噴水のようにではなく、ごほっという感じでしょうか?
何回も噴水のように吐かなければ大丈夫だと言われました。
後は、飲ませすぎが原因かもしれません。赤ちゃんの様子をみながら、ミルクを減らしてあげるのもいいかも知れません(*^^*)
ゲップがあまり出来ないとの事なので、ゲップと一緒に吐いてる可能性もあるので、色々な体勢でゲップさせるようにするといいですよ!わたしは何パターンもやってました(笑)
とりあえず、起きたらミルクをあげて、様子を見てあげると良いと思います(*^^*)
心配な気持ち良く分かります!
まだ上手く飲めなくて良く吐く時期なので、あまり神経質にならなくても大丈夫ですよ!
あたりに心配でしたら、小児科に電話で相談してみると安心できると思います(*^^*)
-
椋乃
熱はなく少し目が潤んでいること以外は大きな異変はないように見え、ごぼっと噴水の中間?かなと思います
そうですね
少しミルク減らしてみます
ゲップもパターンまだまだ模索して、それでもダメならよう相談してみます!
初心者とはいえもう少し落ち着いて、気持ちゆるく頑張ります
ありがとうございました- 12月18日

ハルヒママ
機嫌が良ければ大丈夫ですよ(*^_^*)
赤ちゃんってちょっとした刺激で吐いたり満腹に感じるのが遅いので勢いでグビグビ飲んで胃に収まりきらなかった分を吐いちゃったりします(*^_^*)
ゲップもうちの子はトントンじゃ出すことができなくて肩に担ぐように乗せて背中を下から上にさすってあげると豪快なゲップを出すようになりました(*^_^*)
どうしてもでない場合は右向きにして寝させたらいいと病院で言われましたよ(*^_^*)
-
椋乃
勢い…
大いにありえそうです
さするの今度やってみます
ありがとうございました!- 12月18日
椋乃
ありがとうございます
一応噴水とまではいかないので様子見てみます
顔色はよくぎゃーと泣くので元気だと思います。
私が抱くと泣き止まないし寝ないし呼びかけても私以外の人には一瞬でも振り向くのに私には振り向かず父が抱くと寝るみたいなことの繰り返しで実家にいるので主人にもなかなか会えず疲れているのかもしれません…
主人以外に本音を言える相手もいないのでここに相談できて落ち着けました
本当ありがとうございます
私も頑張ります!