
産後の髪型について迷っています。現在のボブはセットが面倒で、長さが気になります。結ぶには短すぎるけど、長いとドライヤーが面倒。どれくらいの長さが良いでしょうか?美容室で相談予定です。
出産経験のある方に質問です。
今の髪型が短めのボブです。
産後はなかなか美容室にいけないと思うので、プリンは汚いから嫌だし、カラーを2ヶ月前から伸びた所は何もせず後は暗くしてもらって、地毛の色に戻していこうと思ってます。カラーはそれでいいのですが、髪型に迷ってます。今の長さは起きた時に必ず跳ねていて、セットするのが少し面倒で、結ぶには短すぎます。
ですが、ドライヤーは楽。
長さがあれば、結んだりできるし、邪魔であればお団子なんかにすれば楽かな?と。
でもドライヤーは面倒ですよね。
入院期間中お見舞いも来るだろうし、あまりボサボサも嫌なのですが、どれくらいの長さが良いと思いますか?
近々美容室に行こうと思ってるので、いつも通り切るか伸ばすか迷っています。
- minori(6歳)
コメント

あーたぬ
短くしてパーマが楽です!笑
ちゃちゃっとムースつけてあげれば完成です😁👍
ただ頭皮が弱い方だと妊娠中は普通の時より薬剤が染みるのでそこは通ってる美容院とそうだんするのもいいとおもいます!

さくら
私は髪をおろしてると授乳のときにジャマになるので、しばらく切るの我慢して低い位置でお団子してました😊
-
minori
お団子楽ですよね😊私もロングの時はだいたい低い位置でお団子してました‼️伸ばす場合はやはりお団子にします😊ありがとうございます!
- 9月8日

退会ユーザー
出産してから肩くらいまで
切ったんですけど
今セミロングまで伸びてきました..
やっぱり髪の毛は邪魔で
よく引っ張られたりします(><)
結んだりもするんですけど
髪の毛いじられたりすると
ぐちゃぐちゃになって結い直しで..
今日保育園の施設見学に
行ったんですけど、やはり
髪の毛を引っ張られている
お母さんもいました..
-
minori
やはり邪魔になりますよね😂
引っ張られると痛いしぐちゃぐちゃになると考えると短い方がいいのかなーと思ってきました‼️‼️
ありがとうございます😊- 9月8日

。
結べるくらいがいいと思います★個人的には!まぁ、出産後に関しましては正直者ドライヤーで髪乾かす時間もほぼほぼないし、出産後に三か月くらいからはホルモンのせいかなんかで抜け毛本気でやばいです!いつでもどこでもゴッソリで本気でやばかったです。
お外に出かけるとか私はほとんど無かったので、出産前にボブくらいに切りましたがそのくらいがやっぱ楽かな??と思います。
-
minori
ドライヤーする時間もないですか😱ロングは厳しいですね💦
やはり今のまま短めボブか結べるくらいのボブにします😊‼️
産後髪の毛抜けるって言いますよね💦わたし、毛が少ない方なので心配です😭- 9月8日
-
。
私の場合はお風呂場の排水口??ですかね超やばかったですし、髪の毛お湯でまずゆすぐだけで両手にびっしり…そしてシャンプーでまたびっしり…一体どゆだけ抜けるの?って…リビングやキッチンも知らぬ間に髪の毛落ちまくりで大変でした!
髪は本当にちゃちゃっと結べるくらいが伸ばしたければ伸ばしやすい長さだし、多少お出かけ時はアレンジもできるしでいいと思います★子供に髪の毛かかったりする心配もなかったですし!- 9月8日
-
minori
そんなに抜けるんですかー😱😱😱
今から恐怖です💦💦
そうですよね😊‼️
後々伸ばしやすい髪型が多少ほっておいても大丈夫だしいいですよね🍀
親切に教えて頂きありがとうございます😊- 9月8日

ひろ
私は胸位までの長さです👍
ドライヤーはたしかに面倒ですが、お風呂上がりに髪の毛をタオルで巻いて、10分位そのままにしてるとタオルがかなり水分を吸ってくれて、ドライヤー時間は短いです😊
いつもひとつに結んでるので、引っ張られることもないです🎶
結べないくらいの短さで産後も定期的に美容室行けるか分からないなら、結べる長さがおすすめです!
-
minori
確かに短いと美容室にいく頻度はロングの人より短くなりますよね💦
美容室にいく時間もないだろうし悩みます😂
ロングまでじゃなくても結べるくらいはある方がいいのかなー💦
ご回答くださりありがとうございます😊- 9月8日

ままり
私はボブだった髪を臨月にショートにしました。
美容師さんには「子供が産まれるので、自分の時間はとれないと思うからできるだけ短く、かつ、しばらく美容院に来なくても(伸びてきても)大丈夫で、それでいてセットも楽、できれば整髪剤使わなくても何とかなる(赤ちゃん動くようになったら触るし口に入れるので)髪型にしてください」というムチャなオーダーをしました😅
産後しばらくはそんなに外出しないので、ボサボサでも帽子かぶればいいやと思ってたので、できるだけ手間のかからない短い髪型にしてもらいました。
-
minori
美容師さんに相談いいですね😊‼️
私も無茶なお願いしてみます😁🍀
ありがとうございます😊- 9月8日

トミカ
ぶきっちょでめんどくさがりやの私の場合は
断然ショートです😙
里帰りなしで夫も仕事でいつも遅いので自分の事はまともにまだできてません😰速さ楽さ重視にしています💦
もう少し余裕が出てきたら伸ばしたいです!!
産後ドライヤーする時間、確保できそうなら、結べる長さのが楽かもしれませんね😊
-
minori
ショートにだとすぐに乾くし楽ですよね😊‼️
私も面倒くさがりなので何よりも楽さが1番です😁
ご回答くださりありがとうございます😊- 9月8日

れいちぇるん
私はかなり髪の毛の量が多いんですけど、産む前にはショートボブにカットしたんですが
それでもやっぱりドライヤーに時間がかかってしまい
泣きわめく赤子を待たせる時間は少ない方がいい!!と思って今はベリーショートヘアにしてしまいました!
ドライヤーは3分ほどで済みますし、
セットするのも髪の毛ぬらしてドライヤーして、出かけるときは整髪剤つけてーとかで結構楽です!
-
minori
ベリーショートいいですね😊‼️
ベリーショートが似合う人、めちゃくちゃ羨ましいです💕
私、絶対似合わないんで勇気ないですが1番してみたい髪型です‼️‼️
出産を機にベリーショートチャレンジもいいですね😊
ご回答くださりありがとうございます😊- 9月8日

あづ
私は妊娠中普段ボブ、私も入院中や産後を考えショートにしましたが、産後抜け毛があるから少し毛を残しておけば?の同僚の一言で、現在はショートがそのまま5ヶ月くらい伸びた形で毎日お団子ヘアです。
ショートの方がドライヤーは断然ラク!ただ私も必ず跳ねていたりで起きて寝癖直しが必要だったので、寝癖がついていてもお団子にすれば関係ない!てことでお団子に落ち着きました。笑 高い位置でお団子してるので引っ張られることもないですし、赤ちゃんは大人が何かしようとすると泣くので、毎日寝癖を直すよりは私はお団子がオススメです。髪が長いお団子ヘアなわけではなく、お団子がギリ成立するくらいの長さなのでドライヤーもそんなに時間かかりませんよ😊
あとこれは私の顔つきやらのせいかもですが、産後は洋服にそんなにこだわってられないので、ショートだと寝巻きかな?ていう格好でもお団子なことでそれなりにだらしなく見えてない気がします。笑
-
minori
そうなんです!
短いとドライヤーは楽なんですが、朝のセットが面倒ですよね💦
お団子だとそのままお団子にしちゃえばいいだけなので悩んでました‼︎‼︎
確かにボサボサのまま家着とかだと寝起きみたいですよね💦
参考致します‼️
ありがとうございます😊- 9月8日

win-win
産前からめんどくさがりなわたしは、
肩くらいの結べるくらいの長さで、パーマでした!
結べる長さが楽だと思います!
出掛ける時も気にせず、パパッと後ろでおだんこですけど💦
最近は、よだれべちゃべちゃでほどかれます、、、😹
-
minori
私もめんどくさがりなんです😂
やはり結べた方が楽ですか‼︎‼︎
お団子は楽ですよね😊‼️
お団子できる長さかショートボブで頑張ってセットするかにしようと思います‼️ありがとうございます😊- 9月8日
minori
短くしてパーマ!綺麗にパーマあたれば絶対楽ですね😊‼️
私、今まで綺麗にパーマあたった事ないので、一度美容師さんに相談してみます‼️ありがとうございます😊