

なぁ
里帰りで入院中は実家に預けてました(^^)
産まれてからは、上の子も保育園行ってなかったので…夕食準備などちょっと目を離した際に、上の子が赤ちゃんの口になんでも(おもちゃ)くわえさせようとしてた事で…目が離せないのが大変でした(笑)

退屈ガール
ファミリールームに入院しました👪
託児所付きの産院だったので出産のときや下の子の授乳中はそこで預かってもらっていました👦🏻
里帰り出産です🙋🏻♀️
退院してから1ヶ月くらい実家でお世話になりました!
大変だったことは退院して1週間くらい、上の子のやきもちがひどかったことです😰
夜中一緒に泣いて起きるし授乳は邪魔されてました💦
授乳は痛みもあったのでもう無理!ってなってミルクにしたら上の子のやきもちもなくなり、それから今まで穏やかです😂
今では2人で遊んでてくれるので楽させてもらってます✌🏼️
この歳の差で産んで良かったです😊

ひなママ
入院中はパパの実家で見てもらいました!💦
里帰りは二週間くらい?だったか帯明けまでしました!
大変だったこと…
長女の夜泣きと2人目の授乳ですね😢

さちゃぁん
子供2人、夫と私の実家でみてもらってました❗❗
お姉ちゃんがいたからか、いい子だったみたいです❤❤
里帰りはしてません❗❗😁💦
3人目だったのでなんとかこなしました(ง •̀ω•́)ง✧笑笑⭐
1番大変なのは、今ですね✋✨
真ん中の子が1番手がかかる❗❗❗🤣💦💦💦💦
ワガママで、イヤイヤ期、ジャイアン気質…笑笑⭐
可愛いんだけども大変です🤣💦
コメント