
コメント

チビマム
いただきましたー!旦那が(笑)
90くらいはもらったのかなー。
今回は全て出産準備や出産費用でなくなると思います!

退会ユーザー
うちも手取り90です☺️
娘のために、大きな車に買い換えました☺️
-
やぎみ☺︎
うらやまですー!
車買い替えなんてうらやまですー!
旦那さんの職業が気になるところです😁- 12月18日
-
退会ユーザー
旦那は営業マンです☺️
一応ボーナス以外に、大きな契約をとると、ボーナスみたいなものがもらえます☺️- 12月18日
-
やぎみ☺︎
営業マンですかぁー!
大きな契約されたんですね!
旦那様様ですねー😆- 12月19日

退会ユーザー
手取りで25万円です(*^^*)
3万円は旦那にあげて、後は積み立てと支払いとベビーグッズ、外食2回分に充てます‼
-
やぎみ☺︎
約10%が旦那さんの臨時お小遣いになるんですねー!
うちといっしょですー❤️
ベビーグッズいいですね❤️- 12月18日
-
退会ユーザー
来年は子供産まれるので夏のボーナスからは15000円か20000円しかあげれないので今回は多めにあげました‼
ベビーグッズ選ぶの楽しいけど、初産でかなりお金が...(^_^;)- 12月18日
-
やぎみ☺︎
やっぱり子供産まれるとなると違いますよね♪旦那さんも理解ある方でよかったですねー☺️
- 12月19日

あやまま(^^)
手取り46だったと思いますー😂車のローンと貯金です(*`・ω・*)ゞ
-
やぎみ☺︎
全然😂じゃないですよー!
うらやまですー!
やっぱりできるときに貯金しないとですよね!- 12月18日

*いく*
手取りで旦那が45万でした🎶ボーナスあるの本当に助かりますよね(^^)//特にローンとかないので、全部貯金です。産まれてくる子供ために使うと思うので♡
-
やぎみ☺︎
ボーナスないと生活できませんw
全部貯金なんて素晴らしい!!!- 12月18日

はなななな
私が手取40万ちょい、旦那が70万ちょいでした。
全額貯金です笑❤
旦那の革靴の底に穴が開いてしまったらしく、それだけ新調を許しました(;´∀`)
-
やぎみ☺︎
ひーうらやまですー!
旦那さんボーナス多いですね!
職業が気になるところ😁
全額貯金なんてすごいですね!
何が目標がある感じですかね☺️- 12月18日
-
はなななな
旦那はメーカーで内勤です。
私は営業なのに旦那と差が開いてて…(´・ω・`)
今後が心配過ぎて貯金に回しています。私が特にほしいものがないので旦那にも貯金を強要しているようなところもあります…f(^_^;- 12月18日
-
やぎみ☺︎
さすがメーカーですね!
うらやましい。。。。😝
妊婦さんで営業されてるんですね!体調崩さないようにご自愛ください❤️
確かに!私も心配で貯金派です💰- 12月19日

arc
手取り35くらいです(๑•́₋•̩̥̀๑)
来月引っ越すので、旦那へのお小遣い以外は残しておいてます。。
-
やぎみ☺︎
引っ越しはお金かかりますもんねー😂
うちの旦那さんもそれくらいです😂貰えただけよかったと思うしかないですよね😂- 12月19日

ファン
手取り60万ほどでした。
毎回ほぼ全額貯金です。
使い道もないですし、お小遣い1万だけ渡して通帳へ定額貯金ですね。
っと思いきや、携帯が壊れて9万一括で買ったので今回は50万貯金、お小遣いなしになりました。
-
やぎみ☺︎
携帯9万って高くないですか?!
50万貯金は素晴らしいですね😀
毎回というのはすごいです!頭金とか何か目標がある感じですかね😀- 12月19日
-
ファン
一括で買って、24ヶ月3500-円ずつ基本料金安くなるから実質1万円の携帯ですよ。
頭金ではないですね。家は一括で買うので。- 12月19日

なつめろ
手取り32万くらいでした。
10分の1夫に渡して、あとは全部貯金します(*^_^*)
-
やぎみ☺︎
うちと全く同じですー😊
- 12月19日

退会ユーザー
みなさんそれなりに頂いても
貯金…堅実家ですごぃです!!
うち、ここに載せられない
くらいちょこっとしかないの
ですが、すぐなくなりました涙
でもボーナスないかもと
言われていたのであっただけ
支払いもできたし、
赤字にならず良かったです❁
完全にブラックです(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)笑
-
やぎみ☺︎
うちの旦那さんはボーナス多少あったものの月給がヤバイです。。。
勤続10年経っても大学生の初任給以下かと思われます😂
今は共働きだから大丈夫だけど、私は今月から妊活するので転職してほしいと伝えてあります😂
旦那さんはどんな職業なんですか?- 12月19日
-
退会ユーザー
工場で点検などしてます。
会社自体は大きいのに、
月給も14ある月はいぃほう
かな〜と思います(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)
わたしのほぅがもう少し
もらってたのですが、
酷い悪阻で退職せざるを
えませんでした…(´;ω;`)
妊活にもお金がかかると
ききます…やりくり大変
ですよね(|||´Д`)授かったと
してもいろんな困難や出費が
待ち構えていますから…
男の人のお給料低いのは
どーにかしてあげて欲しい
です(´;ω;`)ボーナスも
毎回あるのかどーか、とぃぅ
感じなのであてにならず…
がんばって働いてくれて
いるのにお小遣いもあげられず
夫にも辛抱させてます。。沈- 12月19日

☆RINOKAママ☆
手取りで50でした😊
で15%渡して、残りは産まれてくる子供の買い物に、お正月のお年玉、他諸々で残りを貯金に回します。
夏ボは、私が働けないので、ナシだからと伝えています。
-
やぎみ☺︎
15%!優しいですね😀
共働きだからこそできる感じですもんねー!- 12月19日
-
☆RINOKAママ☆
いえいえ、多いかなと思ったんですが、普段遅くまで働いてくれている上に、ギャンブル、タバコお酒に一切しなくて、月に1度飲みに行くかないか位で無駄使いもしない人なので、ボーナス位はと思いました😊
- 12月19日

りす@睡眠不足
0です。
ボーナスなんかねぇよ!ってテレビのボーナスのニュース見て旦那がキレてました。
義母がそれを分かっていたかのようにクリスマスに使いなさいって1万振り込んだメールをくれたので、ケンタのクリスマスパックを予約してきましたo(TωT)oありがとう義母さん…!

くず餅
旦那さん、手取り57万でした。40万を貯金。
残りは暖房器具2.6万、旦那+旦ご家族でディズニーへ3万。(食事代など)
私の福袋代2万。旦那のお父さんのプレゼント代2.5万。旦那お小遣い3万。宝くじ0.9万。残りが旦那のスーツ代の予定です。
毎年私にもお小遣いをって言ってくれるのですが、別に欲しいものはないし出掛けもしないし必要になったら貰うので今回は必要なものの購入を優先しました。
と、言ってもこうみると本当に必要なものだったのかと疑問に…ははは(;´Д`)
やぎみ☺︎
うらやまですー!
90は嬉しいですね!
旦那さんはどんな職業か気になります😁