
コメント

ゴロぽん
私自身ですが、真面目に飲まなくなったと思った翌月から生理来ました😅

✴︎
関係ないと思います🙋♀️
私は産後一ヶ月でせいりきました!
その噛んだり離したりちゃんと飲まなかったり最近よくします( *˙0˙*)
歯が生え始めるサインとネットに書いてました!
-
ままり
確かに歯が生え始めてきたところです…!
なるほど、そのタイミングだったかもしれません!🤔- 9月7日

あやぶぅ
うちもそうでした!!
なんかおっぱいに集中しないなーと思ったら生理が来ました💦なんなんですかね?関係あるのかな?🤣🤣
-
ままり
何かを感じ取っているんですかね?😅
生理始まってからも母乳は飲んでくれてますか?- 9月7日
-
あやぶぅ
色々周りに関心が出てきたから飲まないのかな?って勝手に思ってましたが、全然飲んでくれてますよー!手足はバタつかせてますが。。笑🤣🤣
- 9月8日
-
ままり
確かに暴れますね…😂
このまま様子見てみます💪- 9月8日

わはは母
母乳過多の兆候にもそのようなことがあるのですが、違いますかね?💦離したり噛んだり、、
-
ままり
そうなんですか!!!
量は丁度いい感じで、張り過ぎず、満足いくまで飲めている様子ですが…
兆候の一つとして頭に入れておきます🙌- 9月8日
ままり
そうなんですかー!
やっぱり味が変わったりとかしているんですかね?🤔
回答ありがとうございました😊
ゴロぽん
私は飲まなくなったから生理が来たと思ってました😳
ままり
あ、なるほど!🙇♀️
飲みが悪くなってからも母乳でされましたか?
ミルクにしてみようか悩んでます🤔
ゴロぽん
もともと混合だったので、歯も当たって痛くなって着たのでミルクにしました😃
ままり
歯当たって痛いです😢
ミルクを考えてみます!ありがとうございました😊