
コメント

piyo
38w1dで2710gでした😆❤

退会ユーザー
37w6で出産し、2800gあり、前期破水で3日かかり、陣痛+バルーン+促進剤のオンパレードでした😂😂
-
ぱんまん
私も1人目が破水からで丸一日がかりでした(><)3日はきついですね😭
でも2800あれば安心ですね♡
ありがとうございます!- 9月7日

ももすけ
38w0d 3308gでした\( ・ω・ )/
-
ぱんまん
38wで3300ってすごい大きいですね♪♪
予定日までいってたらお産大変だったかもですね🤔
ありがとうございます♡- 9月7日

あいりーん
39w4dで出産し、3,510gでした🌼
-
ぱんまん
3500大きいですね(´∇`)
やっぱり男の子のが大きい赤ちゃん多いんですかね?🤔
ありがとうございます!- 9月7日

退会ユーザー
38週9日で2666グラムでした*
-
ぱんまん
2600あれば特に問題などないんでしょうか?🤔
おっぱいとかしっかり吸えましたか?😊
ありがとうございます!- 9月8日
-
退会ユーザー
何も問題なかったです(^O^)!保育器も入らず、初産だったので7日間の入院で退院しました*
おっぱいは、娘の口が小さいのと、私の乳首が小さくて、咥えさせるのになかなか苦労しました(´;ω;`)一度咥えると力強く飲める子で、助産師さんにもガッツあるね〜!と言われました🤣🤣哺乳量も60前後はいってましたよ🤣- 9月8日

はじめてのママリ
一人目37w5d、2638g
二人目38w1d、3128g
でした😊
二人目のが断然安産でするん!と産まれてきました❣️
あと、二人目は一人目とちがって体重がしっかりあったからか体もしっかりしてて、沐浴や着替え、抱っこの時でも体のふにゃふにゃ感が少なく、しっかりしてました✨
-
ぱんまん
ありがとうございます♡
やっぱり少し軽めだと身体付きも違うんですね!😳
私も1人目が3200くらいだったので、しっかりしてた方だったんですかね🤔- 9月8日
-
はじめてのママリ
一人目は小さく、生後すぐに黄疸が出て光線治療となりました😭
体は明らかにほっそりしてて、沐浴はふにゃふにゃで本当に怖かったです💦
ベビーバスも3ヶ月くらいまで使えちゃいました😅
二人目は黄疸若干でましたが、自力で治せたし、すでにベビーバスはきつきつです😂💕
だっこも体にお肉がついててしっかりしてるので抱えやすいです☺️
全然違います✨
お産もう少しですね💕頑張ってください❣️- 9月8日

ななか
1人目 39週4日 3098g
2人目 39週2日 3088g
2人目のお産は前駆陣痛は長かったですが、本陣痛きてから破水出産と1時間以内の出産になりました…!噂では聞いてましたが、2人目は本当に早かったです!
お体には気をつけてください(^-^)
-
ぱんまん
二人とも同じくらいの出産だったんですね(´∇`)
重さも同じくらいですね😳✨
2人目はやっぱり早いんですね!
期待しちゃいます😆
ありがとうございます♡- 9月8日

RIO
1人目39w3d 3016g
2人目39w6d 2700g
でした☺️💕
-
ぱんまん
ありがとうございます!
やはり男の子の方が大きめだったりするんですかね🤔✨- 9月8日
ぱんまん
2700あれば安心ですよね♡
ありがとうございます!