※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
d.m.s.m
子育て・グッズ

お子さんがうるさくて寝てくれないことは、慣れるまで時間がかかる場合があります。保育園の環境でも抱っこが必要なこともあるようです。

二人もしくはそれ以上のお子さんがいらっしゃる方の一番下の子って、やっぱりうるさくても寝てくれるものですか??
うちの子、4ヶ月辺りからうるさいと眠れなくなりました😱
そのうち慣れて寝てくれますか( ノД`)…?

今保育園にも行き始めたのですが、うるさい環境ではやっぱり抱っこじゃなきゃ寝ないそうです😭

コメント

ママリ

長男がかなりやんちゃで騒がしいザ・男の子!なタイプなのですが、次男はどれだけうるさくても一人で勝手に寝ます😅
月齢低い頃はうるさいと起きたりしてましたが、気が付いたら こんなにうるさいのに何で起きないの!? と思うくらい熟睡するようになりました(笑)

  • d.m.s.m

    d.m.s.m

    どのくらいで眠ってくれるようになりまさした😭?

    • 9月7日
ゆみ

アタシは慣れました😂😂

  • d.m.s.m

    d.m.s.m

    ゆみさんご本人がですか??

    • 9月7日
▶6人の怪獣

娘は全然平気で寝てましたよ(笑)
なんなら掃除機かけるとパタッと寝る子でした(笑)