※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わかめ
サプリ・健康

歯が痛くて痛くてしんどいです😭虫歯と恐らく今痛いのは親知らずなのです…

歯が痛くて痛くてしんどいです😭虫歯と恐らく今痛いのは親知らずなのですが治療費っていくらくらいかかりますかね?ちなみに旦那の扶養に入ってます。

コメント

ゴロぽん

親知らず抜くのは単純抜歯で千円ちょっと、
難抜歯だと5千円くらいですかね!

  • わかめ

    わかめ

    以外にかからないんですね💦5万位するんだと思ってました💦

    • 9月7日
  • ゴロぽん

    ゴロぽん

    保険適応ですからね!
    でも虫歯治療で神経抜いて被せ物を自費とかでやれば15万くらいしてもおかしくないですよ😃
    親知らずじゃ無い歯を抜歯したらインプラントとかするなら50万くらいしますしね🤔

    • 9月7日
  • わかめ

    わかめ

    ひ、ひえ〜〜!!歯医者ってそんなに自費だとするんですね!びっくり😳

    • 9月7日
  • ゴロぽん

    ゴロぽん

    そうなんですよ、高いんですよ…
    保険が効かないと、全ての医療はかなり高額になりますよ😅💦
    それでも変えが効かないから私は自分が衛生士だし、
    お金かけてます😭😭😭

    親知らずも口腔外科紹介されるヤツなら抜いた後もすごい痛いはずですので、
    抜歯後は育児の援護を貰った方がいいですよ…
    私は4日ほど寝込みました。笑

    • 9月7日
あずあず

親知らず抜歯しました。
歯医者から紹介状書いてもらい
病院の口腔外科での処置になりました
私の場合埋まってたみたいで
初診だったんで5000円でした

秋

この前、抜歯したときは初診料もプラスされて7500円くらいでした💦
その後の抜糸や消毒で150円〜1000円が2回くらい…


痛いなら神経まで行ってると思うので、回数もかかると思います。
毎回1000〜2000くらい掛かっていた気がします。ただ初診や久々の診察だと、最初の日は5.6千円は見ておいた方がいいと思います。