
コメント

🐣
全く気にしてないです(^^;)
お餅、もち米の物を食べるとよく出る気がします!
あとはカフェインだけは気にしてます!

🌈
コーヒーとカレー(香辛料や辛いもの)とかは気にしてましたがそれ以外は全然です!( 笑 )甘い物も食べまくってたしお寿司もめちゃくちゃ食べてました( 笑 )
-
l
そうなんですね!!
カレー。たべちゃってます。笑- 9月7日

はじめてのままり
今も完母ですが、食生活に気をつけた事ないです😅💦💦
ダメですよね😱
でもストレスになるので好きなものを食べて育児しています😊💓
そのかわり脂っこいの食べた日とかはオッパイが詰まったりとかはありました😅😅
-
l
確かにやっぱりストレスが1番良くないですよね!😹
脂っこいもの気をつけます!- 9月7日
-
はじめてのままり
あとは甘いものとかアイスとか毎日何個か食べてます💓
ストレス溜めずにが一番です(*^^*)
育児頑張りましょう😌😌- 9月8日

らんぴ
今は完ミですが、母乳の時は私もそこまで気にしてはなかったです😂
納豆毎日食べるのと、Eお母さんという飲み物(ミルクみたいに溶かすやつ)飲んでました!Eお母さんは母乳にいいと聞いて飲んでましたが味はあまり美味しくなかったです😂😂
-
l
Eお母さん初めて聞きました!
納豆は大好きなので食べまくります!ありがとうございます🙇♀️- 9月7日

まきまきA子
和食中心で好きなものを食べてます!
信頼する助産師さんに教えてもらったのだと↓
・とにかく米はしっかり
・おっぱいが出過ぎる元は少しにする。(ぼた餅とかのもち米なんか)
・天ぷらフライものを食べたいなら衣を剥がし、生クリームも取り過ぎない。取っちゃってもいいけどおっぱい作られ過ぎてカンカンになったら絞って新しいのを飲ませてあげる。(おっぱいが酸化してすっぱくなるらしいです)
たいして制限はしてないです。揚げ物、生クリームは後々自分が辛いのが嫌なので気を付けてます笑笑
-
l
やはり米ですね!油物気をつけます!♥️
- 9月7日

みーちゃん
哺乳瓶拒否のため完母です。
お米が1番母乳が出る気がするので積極的に食べてます😂💕
あとはティーライフのたんぽぽ茶飲んでます✨
他は特にきにせず食べてますw
-
l
たんぽぽ茶よく聞くのですが、美味しいですか?
- 9月7日
-
みーちゃん
ティーライフのやつは黒豆ブレンドなので美味しいです💕普通のたんぽぽ茶は美味しくないです(笑)
- 9月7日

あんず
全く気にしてないです💦
コーヒーも週一くらいで飲んでます
妊娠前はブラックで1日2.3杯くらいのんでました💦
アルコールだけですね、摂取していないのは💦
乳腺詰まりやすかったという友達は、刺激物(かれーなど)生クリーム、チーズは一切口にしなかったと・・💡卒乳して食べれて最高言うてました
根菜類はいいみたいですよ!と、やっぱり白米ですね💡
-
あんず
あ、あと、旬のものもしっかり食べてねと保健師さんにいわれました
- 9月7日
-
l
私もカフェインとることありますよ!笑笑
その食べ物気をつけます!ありがとうございます🙇♀️- 9月7日

ななみ
私も完母ですが。。。
あまり気にしてないですー笑。
ストレスが母乳に1番良くないので基本好きな物食べてますが、唯一米粒は必ず食べるようにしてます😄
あっ、あと辛いものは好きだけど控えてます💡
-
l
私も好きなもの食べてます笑笑
辛いものはたんまり良くないんですね!- 9月7日

あり※
お餅を食べると詰まるから食べないでーといわれたぐらいですかね。あとは好きなの食べてます。妊娠、出産を機にカフェインが飲めなくなったので、ずっとノンカフェイン生活です。
あとはお酒を飲む事を控えるぐらいです
l
やはりお餅は良いんですね!🌟