
もうすぐ9ヶ月になります!離乳食後のミルク飲まないのははまだ早いです…
いつも離乳食の事でお世話になってます🙇♀️
もうすぐ9ヶ月になります!
離乳食後のミルク飲まないのははまだ早いですか?
今は、2回食で130〜140グラム食べてます!
8:00〜9:00に1回目の離乳食+ミルク
17:00〜18:00に2回目の離乳食
食後1時間過ぎたらお風呂に入り、
お風呂後、又は20:00頃にミルクを飲んでます!
1回目の離乳食の後なのですが、
食べ終わった後は泣きますが抱っこすると
泣き止み遊び始めます!
ミルクを見せると欲しがりますが
見せなければ何もありません😅
いつも100〜120作り、全部飲みます!
今日初めてミルクをあげないで様子見たら
遊んだ後お昼寝し、お昼過ぎに起きたので
その時にミルクあげました🍼
このまま離乳食の後のミルクは飲まずで良いのか...
アドバイスお願いします😣
ちなみに最近夜中起きるので夜中もミルク飲んでます!
- magmag(5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

K S
体重どんな感じなんですか??
離乳食だけじゃ足りない栄養もあるし、欲しがらなくてもあげれば飲むなら飲ませた方がいいんじゃないかなーと思います。
うちはまだ4回飲んでます。
夜中はなしです。
magmag
お返事ありがとうございます😌
身長は分からないのですが、
体重は9.4キロくらいです😮
そうなんですよね
栄養面が気になって...💦💦
あげれば200飲んじゃいます...笑
それでこないだ質問させて頂いて
Mの乳首だと飲むのが早いので
乳首をSに戻し、
あげる量を減らした感じです😅
10ヶ月で4回飲んでるんですね🍼
なぜか夜中覚醒するので、
夜中入れて4回飲んでます😂
離乳食後もまだミルクは
あげた方が良さそうですね😌✨
K S
前はうちも食後に200飲んでて、ご飯足りない?って思ってました。
ご飯と、野菜を目安より少し多めにしてミルク少し飲む量160くらいに減りました。
ねる前は240飲んでます。
一応毎月栄養士さんと少し話しながら様子見てます。
市の栄養相談か10ヶ月で検診ありませんかね?
あまり考えなくても子供のペースで成長してたらいいんでしょうね🍀
magmag
同じ感じですね😭安心しました😭
たくさん食べてくれるのは本当に
嬉しいんですけど、
どこまで増やしていいのか分からず
贅沢な悩みです😢💦
保健所での栄養相談が確か月に1回
あったと思います!!
検診は小児科でやってて、
離乳食の事は相談出来ずに居るので
栄養相談問い合わせてみます!
ありがとうございます🙇♀️
そうですね😣😌
悩んでても子どもは日々成長してるし
息子のペースに合わせて
離乳食ももう少し増やして様子
見てみます😌