
佐世保市在住のママさんです。子供2人を持つ主婦で、支援センターや未就園児向けの施設を探しています。情報を教えてください。
いつもママリにはお世話になっています。
佐世保市にお住まいのママさん(><)
うちは今年3歳になる娘と今年1歳になった息子の子供が2人いるのですが、
主人の仕事柄、佐世保と実家(県外)の行き来が多く、なかなかずっと佐世保にいる事がなかったので、
佐世保にいる時は、五番街か最近では支援センターにも行くようにはしているのですが、
どこかオススメの支援センターや未就園児を遊ばせられるいい所はありませんか?(><)
幼稚園や保育園の未就園児クラスとかもあるみたいな事をちらっと聞いた事もあるのですが、なかなかまだ私が踏み込めなくて…(><)
- ゆりあき(7歳, 9歳)
コメント

だんご三兄弟
どのへんにお住まいでしょうか?
五番街の方に行かれるのなら
アーケードの支援センターいいですよ!
土日祝日もやってます!

だんご三兄弟
柚木なんですね!
五番街もボールプールのところしかないので飽きますよね(*_*)笑
支援センターなら先生ともお話し出来るし、ママの話し相手にもなってくれます。
あわよくば気の合うママ友が出来たらいいですね(^-^)/
-
ゆりあき
そうなんですよー(*꒦ິ³꒦ີ)
土日は特に人が多くて子供も遊びづらい時があるみたいで…(´・・`)
そうですよね!
アーケードのとこではない支援センターには同じ所に何回かは行ったんですけど、
なかなか同じママさんに会わなくて(><)- 9月7日
-
だんご三兄弟
たしかに土日は大きい子もいますし、危ないですよね(*_*)
うちは一番近い支援センターにほぼ毎日通って常連さんママとおしゃべりしてます!笑
根気よく通われることをオススメします!笑- 9月8日
ゆりあき
回答ありがとうございます!
家は柚木元町なんです(><)
なので近くに支援センターがなくて…
車があるのでいつも五番街ばっかりで(><)
土日に空いてるのは助かりますね!
今度行ってみます!