※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももかっぱ
雑談・つぶやき

3歳の息子が最近スポンジボブがお気に入りになってますでも、見ていても…

3歳の息子が最近スポンジボブがお気に入りになってます
でも、見ていてもいまいちスポンジボブの意味やないようがわかりません😅子供からしたら面白いのかな?
録画したやつ何回もみてます。

コメント

おっかさん

私も子供の頃は好きだったのですが、今見てもなんのことやら?ってなってしまい、まったく面白くなかったです。笑
子供からしたら音とか色とかそういうのが面白いのではないでしょうか?

  • ももかっぱ

    ももかっぱ

    そうなんですね!色とか音とかなんですね~
    内容は何がなんだか?って感じですよね(笑)でも、息子は笑いながらみてます(笑)

    • 9月7日
稲穂

私は大好きです♪くっだらない内容ですが(笑)海外のアニメなので、笑うツボや笑う所が日本人には分からないかもしれませんね!私も分かりません(笑)でもボブが、変な形になったり目ん玉飛び出したり、あり得ない動きをすることが面白いです♪映画も1人で行きました(笑)
お子さんは、ストーリーではなく変化する形やキャラクターが好きなのではないでしょうか?

  • ももかっぱ

    ももかっぱ

    確かに日本のアニメとか違いますからね。でも、息子は笑いながらみてるので息子からしたら面白いみたいです~
    意味は息子もわからないのかもしれないですね?動きや色や音が面白いのかも?

    • 9月7日