
3人目の心拍確認後、母子手帳をもらうタイミングについて、予定日がはっきりしていないため次回検診後になると言われた。皆さんは9週目でしたか?
母子手帳をもらうタイミングって
1人目も2人目のときも
赤ちゃんの心拍が確認できたら
もらってたのですが
今日3人目の心拍確認できたので
母子手帳いつもらえばいいですか
と先生に聞くとまだ予定日はっきりして
ないので次回検診後かなてゆわれた
んですが次回だと9週目なのですが
病院によって違うとわ聞くのですが
皆さんどおでしたか??
- はーみー☆(1歳0ヶ月, 5歳11ヶ月, 8歳, 10歳)

退会ユーザー
1人目は心拍確認できてから次の診察でも
心拍確認できたらだね。と言われました。
2人目はまだ確認できていませんが
心拍確認できたらもらえるからね!と言われました。
1人目と2人目は病院違います😥

退会ユーザー
6週で心拍確認、9週で貰ってきてね~!と言われて取りに行きました☺

退会ユーザー
私も9週でもらいに行きました😄

はるゆきち
1人目6w6dで心拍確認、8wで母子手帳
2人目6w2dで心拍確認、9wで母子手帳
でした☺️

るな
私も来週9週なんですが、前回7週で心拍確認できたときに次で予定日確定するからそしたら母子手帳って言われました(*_*)
病院によって違うみたいですよね💦

珍しい心臓病発達障害ニノン→詳細はプロフ
病院の先生が母子手帳もらいに行ってくださいと言って書類持って行きましたよ!

こっとん
1人目は10週、2人目は8週でした😊

アンジィ
病院によると思いますが、上2人の時は、心拍確認して、予定日もでた後でした。3人目は違う病院なんですが、胎嚢が確認出来てすぐ次までに母子手帳もらってきてと言われもらいにいきました。

meinaizi
病院によると思いますが、妊娠証明書に出産予定日を書かないとなので、予定日がはっきりしてから貰いに行くように言われるんじゃないかと思います(*´꒳`*)
コメント