
コメント

新ママ
私は甘味のあるかぼちゃからあげて、人参、玉ねぎなど少しずつ進めて行きました☺
お粥は2日に1回の割合で小さじ1ずつ増やして、今は50gですね🍀ただ、その子によってたくさん食べる子もいればあまり食べない子もいるので、あくまで目安ぐらいに考えてたらいいと思います😃

まいめろ☆
よく買うお野菜などから
あげてましたよ✨
人参や玉ねぎ、かぼちゃやさつまいも
じゃがいもキャベツなど😋
まだまだ離乳食初期みたいですし
初期の頃はペースト状にしやすく
普段からよく買うお野菜で
やっていましたよ🤣💓
初期から上げれるお野菜ならなんでもいいし
あまり気にせず考え過ぎずあげてみてはどうですか😳
-
しおり
お返事遅くなってしまいすみませんでした💦
回答ありがとうございます✨
確かに買いやすい食材からする方が無駄にもならずいいですね😳
そうなんですね💦
気にしすぎてました😭
今度からは赤ちゃんの食べ具合に合わせていこうと思います!- 9月9日
-
まいめろ☆
そうですね😋
初めはにんじんなどから始めてもいいかなー?と思います😉✨
にんじんも甘いので食べやすいと思いますし🤣💓
離乳食、頑張って下さい👶🌱- 9月9日
しおり
返信遅くなってしまいすみませんでした💦
回答ありがとうございます✨
甘みのある物だと赤ちゃんも好んで食べてくれますかね😳
赤ちゃんの食べ具合を見てお粥増やしてみようと思います!
新ママ
赤ちゃんは味覚が敏感なので、小松菜やブロッコリーといった青菜は苦味を感じて苦手な子も多いみたいです😅その時はお粥と混ぜたり、出汁と合わせたり、ミルクと混ぜたり、色々してます(笑)
甘味は好む子が多いので、うちはかぼちゃからでした☺舌触りも滑らかな方が抵抗少ないみたいですよ🎵