※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あっぷるぱい
子育て・グッズ

こういうキューブタイプのミルクは生後何ヶ月頃から使いやすくなりましたか?👶

こういうキューブタイプのミルクは
生後何ヶ月頃から使いやすくなりましたか?👶

コメント

emasara

出産した病院で入院中で使用していたので、生後すぐから使っていましたよ。

  • あっぷるぱい

    あっぷるぱい

    コメントありがとうございます!
    すごい今どきの病院ですね!😳💕

    1粒で40って書いてあるんですが
    パキッと割って20にしたり出来るんでしょうか?😖

    • 9月7日
  • emasara

    emasara

    長女の時なので、5年前ですけどね💦明治の営業さんが来て配っていました。
    そうです!パキッと割って20にして使っていました。たまに上手く割れなくて、30?くらいになったりしていましたが、その辺はテキトーに 笑

    • 9月7日
  • あっぷるぱい

    あっぷるぱい

    5年前から売ってたんですね!( °_° )💦
    テキトーにですね!😆💕
    そうします☺️

    • 9月7日
みっこ

1ヶ月から使ってます😆
粉をこぼさなくて済むので楽です❤

  • あっぷるぱい

    あっぷるぱい

    コメントありがとうございます!
    ほんと楽そうですよね💕
    保存もしやすそうですし考えた人天才です!笑

    • 9月7日
  • みっこ

    みっこ

    ↑のコメントの、割って20は出来ますよ😆
    なので100作るときは2粒半、140なら3粒半とかです。

    • 9月7日
  • あっぷるぱい

    あっぷるぱい

    ありがとうございます!ありがとうございます😖💕💦
    割れるんですね!( °_° )
    これは杯数間違いなく作れてほんと画期的!笑

    • 9月7日
マナ

お出かけするようになってから使ってたので生後1ヶ月の頃です😊
ちょっと割高ですが他の方もおっしゃってる通りこぼさないで済むのでとても楽です✨

  • あっぷるぱい

    あっぷるぱい

    コメントありがとうございます!
    生後1ヶ月頃になると大体飲む量も安定してくるし使いやすそうですかね☺️
    こぼさなくて手軽に使えるのありがたいです♡

    • 9月7日
deleted user

ずっと使ってます✨
200飲むようになる頃にはとっても楽ちんです😊個数数えることすらしなくて済むので外出の時とかも助かりますよ〜♡

  • あっぷるぱい

    あっぷるぱい

    コメントありがとうございます!
    たしかに数えないで作れるのホントにメリットです!!✨
    上の子の粉ミルク作った時何度🍼スプーンの杯数間違えたことか🤣💦💦…笑
    出産前に買っておくのってやめといた方がいいですかね?😖

    • 9月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私が最近買った箱には賞味期限が来年の8月になっていたので、大丈夫だと思いますよ✨

    • 9月7日
  • あっぷるぱい

    あっぷるぱい

    来年の8月ってだいぶ持ちますね😳💦!!ビックリです!笑笑
    出産まで入院なりそうなんで買っといちゃいます☺️!

    • 9月7日
☺︎

お出かけ用で使ってます😂

  • あっぷるぱい

    あっぷるぱい

    コメントありがとうございます!
    缶と違って1ヶ月以内に使いきらないといけない!って訳でもないので家と外で別にできるのもいいですね♡♡

    • 9月7日
deleted user

新生児の間ミルクも飲ませてたのですがら溶けにくく、その間に泣かれるのが嫌なので笑
粉のスティックタイプにしました😂💓

ミルクが必要かどうか分からないので出産後に買うかんじでいいと思います(^^)私は、退院の時にそのまま西松屋に寄って買いました😂

  • あっぷるぱい

    あっぷるぱい

    コメントありがとうございます!
    やっぱりその子その子でミルクの好みも出てきますよね😭そこも気になっていて買うの躊躇してました(><)
    上の子の時 新生児期が乳全然でなくって粉に頼ってたんで今回も出ない気がしてたまらないです😂💦
    退院帰りもいいですね!オムツもいるし🤱💗

    • 9月7日