
9月25日にマイホームの引き渡しと引っ越しと今のアパートの引き払いの立…
9月25日にマイホームの引き渡しと引っ越しと今のアパートの引き払いの立会いがあります!
引っ越しは引っ越し業者は使わずにトラックを借りて自分たちでやるので何回か往復しなければなりません。
さらにネット関連の回収の立会い、工務店への工事残金の支払い、夜にも時間指定て家具などがたくさん届きます💦
そこで近隣の方へのちょっとした物を持ってのご挨拶は当日はバタバタしていて難しいのですが、前日の祝日か引っ越しが終わった翌日・翌々日のどちらが良いでしょうか?
ちなみに地鎮祭の際にもちょっとした物を持ってご挨拶に行きました!
- アイス(1歳3ヶ月, 3歳10ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

kana
前日の夕方までにご挨拶しておいた方が無難だと思います💦
アイス
ご回答ありがとうございます!
ちなみに前々日と前前々日の22.23日はマイホームで完成見学会があります💦
ということはその前の週の15.16日にご挨拶した方がいいですか?
それとも完成見学会が終わって引っ越しの前日の24日でしょうか?
kana
それなら見学会前日の方が良いかもしれないですね💦
工事期間お騒がせした旨伝えた上で、翌日完成見学会でお騒がせする事、引っ越し前日と当日はバタバタしてしまうので少し早いが今日ご挨拶に伺ったと伝えれば、完成見学会の事、引っ越しのことも合わせて「ちょっと騒がしいけど許してね」って伝えられると思います。
アイス
わかりました。
見学会前日は平日で主人が仕事のためまわれません。
なので前の週の15.16日.17日で回れば大丈夫でしょうか?
kana
先の「前の週に」を読み逃してました💦
そうですね💦
前の週に翌週の予定を伝えて少し早いが前もってご挨拶に伺った旨伝えれば大丈夫だと思います。