※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さきたろー
子育て・グッズ

4ヶ月の男の子がミルクを飲まない。元気は変わらず。心配。原因不明。アドバイスをお願いします。

4ヶ月の男の子なんですけど、最近ミルクを180作っても全部は飲んでくれません(。_。`)。回数も4回とかで少ないです。普段と変わらずで元気で機嫌悪かったりもしません。ミルクをこんなに飲まないと心配です。原因もわかりません。どうしたらいいのかアドバイスお願いします(;_;)

コメント

砂遊び

一度に飲む量を減らして
可能なら三時間おきにあげてみたらどうでしょう?

飲む量が減っても
元気があって
おしっこ うんちがいつもと変わらないなら
心配しなくて大丈夫みたいですよ🙆

たまたま
すぐお腹いっぱいになる日が続いてるだけかもしれないし
満腹中枢の関係で
お腹いっぱいになる量が決まっただけかもしれませんよ🎵

うちも3ヶ月入る前は
160飲んでましたが
今は120~140に減りましたが
問題ないです☺

  • さきたろー

    さきたろー


    そうしてみます😳!

    元気で、いつもと変わらずおしっこも、うんちもちゃんとしてます( ¨̮ )!

    そんなことがあるんですね( •̤ᴗ•̤ )!
    180でもうちの子は3時間おきにミルク飲んでいて、すっごい飲む子だったのでいきなり飲まなくなるのは
    すごし心配になりました!

    教えていただきありがとうございます😄💓

    • 9月7日
チコリ1201

体重の横ばいが続き過ぎたり、減りがすごいなら心配ですが、
いかがですか?
また、オシッコきちんと出てますか?出てるなら脱水は大丈夫ですね。
5ヵ月からは離乳食も始められますし、そこまで悲観しなくてもいいのかもしれませんよ。
ミルクや離乳食は、沢山飲む・食べる時期と、少なくなる時期を繰り返して成長するものです。
例外の子もいますが。
うちもミルクはのみが悪い時期何回もありました。
離乳食も、そんな感じですよ。

  • さきたろー

    さきたろー


    体重は心配なく増えてます( •̤ᴗ•̤ )!
    オシッコもうんちも毎日ちゃんと出てます!

    教えていただきありがとうございます😄💓

    • 9月7日