
5ヶ月の娘を育てる初ママです。疲れた時、気分転換したいです。同じ経験ありますか?どうやってリフレッシュしていますか?
現在5ヶ月の娘を育てている初ママです。
ずり這いができるようになってきたりチューしてきたりと可愛い娘なのに…
今日はなんだか疲れちゃいました(;ω;)
たくさん遊んであげたいきもちはあるのですが……
こんな時ってあったりしますか??
もしあったらどんな風にして気分転換してるか教えてください。
- たぁ(7歳)
コメント

りなぴ
あります、あります😭
とりあえず、見える位置にいますが
落ち着くまで極力遠目から見てます🙏‼

チョコレート♡
あります😭
その時は見えるところで離れたり
実家に行ったり、旦那が休みの時はちょっとみててもらって1人で気分転換したりしてます😅
-
たぁ
わたしも休日はパパに見ててもらって一人で気分転換するのですが…
平日だとどうしても難しく…
散歩がてらケーキ屋さんでケーキ買ってUNIQLOで買い物してから帰宅しました笑笑- 9月7日
-
チョコレート♡
休みじゃないと辛いですよね😭
全然そんな感じでいいと思います!
私もどうしようもなくなった時は2人連れてドライブしてます😭笑- 9月7日
-
たぁ
こんな感じでいいのかはわかりませんが…
ちなみにUNIQLOでの買い物は旦那には内緒です笑
ドライブいいですねー🚗💕- 9月7日
-
チョコレート♡
たまには内緒のお買い物ありだと思います笑
私も勝手に買ってしれっとつかってます笑- 9月7日
-
たぁ
たまには内緒のお買い物してストレス?発散です!笑笑
勝手に買ってしれっと使っても旦那さん気づいたりしないんですか?- 9月7日
-
チョコレート♡
意外と気づかれないから気づくまでやってやろうって思ってます!笑
- 9月7日
たぁ
極力遠くから見てみたんですがダメでした(;ω;)
なので外に行って気分転換しましたー