※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
27
子育て・グッズ

離乳食とミルクのタイミングに悩んでいます。離乳食→ミルク→離乳食、または離乳食の時間をずらす方法が考えられます。他にアドバイスはありますか?

皆さんならどうするか…アドバイスください😭

離乳食を始めて1ヶ月が経ちました🙌
順調に食べてくれてはいるんですけど…最近タイミングが悪いのか、食べ始めると泣き出してミルクを少し飲むと落ち着いて食べ始め、完食、その後またミルクという感じになっています💦

いつも2回目のミルクのタイミングであげています!
朝寝→離乳食とミルクという感じです!
ミルクの30分前…とは思っていても起きるとちょうどミルクが欲しくなってしまう時みたいで😓

今、2つの方法で悩んでます。
①このまま離乳食の時間はずらさず、ミルク→離乳食→ミルクというやり方にする

②離乳食のタイミングをずらして朝一番のミルクの前に離乳食を食べさせてからミルク

また他に方法などアドバイスありましたら教えてください😭

コメント

まりも

うちとまさに全く同じです!!笑
同じ方がいて嬉しい((((/*0*;)/
昨日たまたま保健師さんと話していたら、それでも飲んでくれるならそれでもいいよって言われたので、もうそれでいいやって思っています(笑)
まれにグズらず完食してくれると嬉しすぎます!笑

  • 27

    27

    私もなんだかとても嬉しいです😭😭😭笑

    そうなんですね(о´∀`о)!
    じゃああんまり順番とか気にせずに…今まで通りでいいんですね🤗

    わかります!!!笑
    最近必ず泣かれるので…泣かずに食べてくれ…って食べ始めは願っちゃいます💦

    • 9月7日
あーちゃん

わたしも同じ事でどうしようかなぁ〜と思ってました!😂
わたしは2回目のミルクの時に離乳食あげるようにしましたが、特に拘らなくても良いかもと、周りのママ友に言われました😊

  • 27

    27

    悩みを共感出来て…嬉しいです!!!笑
    息子にとって一番良いタイミングを見た方が良いんですね🤔
    あんまり考えすぎるとこっちが滅入っちゃいそうです😱笑
    様子見て一番良いタイミングを探して見たいと思います!

    • 9月7日