
コメント

ori
うみの杜水族館とか八木山動物園はいかがですか?
ベタですけど楽しめるかと✨

かかちゃん
娘の2歳の誕生日の時に仙台行きました😊
アンパンマンミュージアムに徒歩で行けるホテルに泊まって、うみの杜水族館、八木山動物園、アンパンマンミュージアム行きました👌
うみの杜水族館も八木山動物園もナビで普通に行けましたよ😊
うみの杜水族館は大きい道路を進んで行くような感じなので楽そうでした!
私が運転した訳では無いですが、普段岩手の田舎しか運転しない旦那でも大丈夫でした!笑
-
ちびワンコ
貴重な経験談、ありがとうございます!
うみの杜水族館、大きい道路を通るようなら、分かりやすそうですね!- 9月7日

ママーリ
上の人達が言っている水族館と動物園はオススメですが、あえて他のをオススメします。
仙台市のすぐとなりの名取市にあるイオンの中のピュアキッズもかなり遊べます。
大きめの室内遊園地で、仙台に2歳前までいましたが、息子はそこに行くとかなり遊んでました。
ふわふわ滑り台。室内お砂場。大型ブロック。子供用の車やおままごと広場。トランポリン。プリクラやちょっとしたゲーム。子供用の着ぐるみやドレスコードもあり撮影もできます。とにかく遊べます。
料金は土日と平日で違うかも知れませんが、うちは平日いって1日遊び放題一人980円でした。プリクラ以外はこの両方で遊び放題だったと思います。
この他に初回だけ入会金は取られたと思います💦💦そのなかにご飯食べるところもあり子供メニューもあります。
仙台から名取イオンは近いと思うし道も単純だったと思うので行きやすいと思います。
仙台らしい遊び場でなくてすみません💦
-
ちびワンコ
ありがとうございます!
盛岡のイオンにも遊ぶところがありますが、仙台のイオンの方が遊ぶものが多そうですね(^-^)
さすが仙台!- 9月7日
ちびワンコ
ありがとうございます!
うみの杜水族館いいかなーと考えてましたが、車でも道は分かりやすいでしょうか?
主人から車で行きやすいところがいい、と言われまして(ー_ー;)
ori
多少混むかもしれませんが、国道とか県道とかなので大丈夫だと思いますよ!
盛岡なら帰りは水族館からすぐのインターから三陸道に乗れば東北道につながるので楽かと思います✨
ちびワンコ
そうなんですね!
大きい道路を通って行けるなら、道が全く分からなくても安心ですね(^-^)
帰りのところまでありがとうございます(*^^*)