コメント
にゃんすけ♥︎
1歳の誕生日で辞めました!
ママリ
1歳になる2.3日前から哺乳瓶拒否しだしたので、それで辞めました😊✨
-
みつき
コメントありがとうございます!
ミルクをやめて、便秘などなりませんでしたか?😣- 9月7日
-
ママリ
うちは1歳頃から飲める野菜ジュレ(写真のもの)が好きだったので、便利は大丈夫でした!!😊✨
- 9月7日
ゆい
ご飯をあまり食べなかったんですが、飲みもしなかったので、1歳になる直前(数日前)にちょうどなくなったし。ってことで、止めました。
-
みつき
コメントありがとうございます!
その後自然にご飯は食べるようになりましたか(・・?
元々便秘気味なので、ミルクをやめてうんちがでなくなったらと思うのですが、ゆいさんのお子さんは大丈夫でしたか(・・?- 9月7日
-
ゆい
未だに食に対しての執着はないようで…
保育園ではお友達の影響で、何とか完食はしているようですが、家では😰
便は1歳半頃までは、ほぼ毎日出てましたが、今は2日に1回か3日に1回になりました。
便秘で一週間続けば、病院かなぁとは思いますが、今の所は2、3日で出てるので、様子見です😅- 9月7日
-
ゆい
あっ!すいません…
うちの子は9ヶ月の頃に、保育園からフォローアップに変更します。と言われたこともあり、家でもミルクから→フォローアップに変更してます。
1歳前にはフォローアップも終わりました。
フォローアップも10ヶ月半辺りから徐々に飲む量が減ってきた事もありました。(残すことが多くて。)
かと言って牛乳は拒否だったので、野菜ジュースとか、お茶でしのいでました。- 9月7日
みつき
コメントありがとうございます!
フォロアミルクなどは使いましたか?
ミルクを飲まないとうちの子はうんちが出てくれないのですが、ねこさんのお子様は大丈夫でしたか?😣
にゃんすけ♥︎
フォロアップに変えてました!
その分こまめに水分補給させてましたよ♪
みつき
とても参考になります✨!!
フォロアは一歳~、毎日量はどのくらい与えていましたか?😄
にゃんすけ♥︎
9ヶ月〜フォローアップで
離乳食も3回だったので
夜寝る前に200のませてました!
1歳からは
お風呂あがりに牛乳をあげてますよ♪
あとは水など水分補給をこまめにさせてます💓