
新生児の体重増加について悩んでいます。母乳での授乳により太ってしまい、増えすぎと指摘されたことでショックを受けています。
生後27日の新生児です。
2週間検診まで母乳メインのミルクを1日2,3回あげていたのですが、検診で大幅に体重増加していると指摘され、ミルクをやめ完母にしました。
今は左右4分ずつの授乳を2.3時間おきにあげているのですが、、
母乳の出が良いせいか、体重の増加が著しくどんどん太っていってしまいます。また1ヶ月検診で注意されてしまうのではと悩んでいます。
母乳は、気にせず欲しがるときにあげていいと聞きますが、満腹中枢が未発達のため上げればあげるだけ飲んでしまうのではと思っています。
みなさんは、体重増加はどうですか?また、増えすぎと指摘された方いますか?
体重が増えないと心配して、飲ませていたのに、増えすぎと注意されたことでショックと、飲ませすぎていたことに娘にたいして申し訳ないとさえ思ってしまいます(>_<)
- あー(6歳, 9歳)
コメント

たま
昨日一ヶ月検診でした。体重は1日60g増加で、4680gになってました。大きいと言われましたが特に注意はされませんでした。
私も母乳よりの今後で、ミルクは1日に1-4回60-80mlあげてます。
母乳をあげるの疲れた時とかにミルクにしてます。
母乳あげてもぐずったらミルク追加してます。
母乳も別に出が悪いわけでなく、むしろいい方ですが…
まぁ成長してるしいいかなーって思ってます笑

💖
母乳めちゃくちゃ出ます🙋♀️
1カ月検診で1人目は1368グラム、
2人目は1242グラム増えてましたが
順調だね〜と言われましたよ!
どのぐらい増えたのでしょうか??
-
あー
コメントありがとうございます❗
母乳の出いいんですね🎵
お恥ずかしいのですが、今日で1ヶ月たち、約1500gも増えてしまっています(>_<)どんどん増えていってしまい、どーしたらよいのか、、
授乳時間を短くすると、2時間たたないうちにおっぱいを欲しがりギャン泣きします。- 9月12日
-
💖
2カ月なったばかりの今6キロぐらいあります😳
全然大丈夫じゃないですかね?💕🙋♀️- 9月12日
-
あー
そうですかね?(>_<)
なんだか、飲ませずきなのかと心配になってしまって…
一日何回くらいの授乳してますか?- 9月12日
あー
コメントありがとうございます‼
うちも、同じくらい増えていて注意されてしまいました(>_<)
私も当初は混合でいこうと思っていたのですが…
やっぱり、疲れたときとかミルク飲ませようかなと思います!
たまさんのコメント読んで、少し気が楽になりました♪
たま
私のところは何も注意されなかったので先生それぞれ病院それぞれかもしれませんね!( ´∀`)
はいはいしだしたら痩せるって書いてたりするの見るので気にしないでいようと思ってます( ´∀`)