
2ヶ月の赤ちゃんの舌にカビがあり、薬を出さずに様子を見ていますが、なかなか治らず心配です。別の小児科で再診察し、薬の副作用についても知りたいです。
生後2ヶ月の女の子なのですが結構前から舌が白く気になっていて先日小児科に行って診てもらいました。やはりカビだったのですが口全体ではなく舌だけなのでそこまで酷くないから薬は出さずに様子を見ましょうとのことでした。また副作用も出るかもしれないので薬は使わないほうがいいかもってことでした。しかしなかなか治る気配がありません。特に舌が痛いなどはなさそうで娘は元気ですが舌にカビがずっとあるのが可哀想で…。別の小児科でもう一度診てもらったほうがいいでしょうか?また薬をもらって治った方で副作用はありましたか?教えてください‼︎
- まる(7歳)
コメント

♡ポテト♡
うちの娘も、舌にずっとカビがありました。
写真が可愛く撮れても舌が白いのが見えて気になったり…
小児科で、フロリードゲルという塗り薬をもらって塗っていましたが効き目はほとんどなかったような気がします。
離乳食を始めて少ししたら、いつのまにかなくなっていましたよ‼︎

しずく
麦茶飲んだり、離乳食始まったりすると自然と取れていくそうですよ!
カビだけど、ミルクカスみたいなものなので気にしなくても大丈夫かと!
抵抗なければ、白湯や麦茶あげてみてください!
少しマシになります!
-
まる
時々麦茶はあげてるんですけど変化がないんですよね💦しずくさんは毎日白湯か麦茶飲ませてましたか?
- 9月7日
-
しずく
毎日は飲ませてません!
うちもまだ白いです!笑- 9月7日

退会ユーザー
わたしも心配で1ヶ月検診で相談したらミルクかすだから大丈夫!と言われてそのままだったのですが、ネットでミルクかすなら、ぬれたガーゼや綿棒で取れるようなこと書いてあって試しましたが全く取れず…
もうすぐ、3ヶ月になりますが気づいたらいつの間にか薄くなってて、今日はもうほぼとれてました!
自然に治るのを待っても大丈夫かもしれないですよ♥(о´∀`о)
-
まる
そうなんですか‼︎うちの子も早く治ってくれればいいんですけど😥もう少し様子見てみます!ありがとうございます✨
- 9月7日
-
退会ユーザー
1ヶ月検診の結果が信用できなくて(笑)←
もう1回違うところ行こうかな~(^_^;)ってわたしも思ってました!
そしたら、近所のママさんも『え!おっぱいしか飲んでないから、絶対そのせいでしょ!って思ってる!』と言われて、安心していいのか~☆と。
それから気にしなくなったら自然にキレイになりました(笑)- 9月7日
-
まる
私も1ヶ月検診の時、そのうち治るよと言われたんですけど全然治らないのでこの前小児科行ったんですけど薬などもらえなかったので本当に治るのか不安なってしまって…💦私が気にしすぎなのかもしれないですね(笑)あまり気にしないようにしてみます😊
- 9月7日

さい
うちの子もなりました!産科でルリコンクリームを貰って自分のおっぱいに塗って授乳してあげてくださいと言われ2週間くらいで治りましたよ〜
カンジダの薬なのでよく聞いたのかな?と思ってます🤔
-
まる
おっぱいに塗って治す薬があるんですね💡もう少し様子診て治らないようなら別の病院いってみます!ありがとうございます😊
- 9月7日

ゆうきんぐ♡
べろが白いんっておっぱいしか飲んでへんから普通の事かと思てましたけど.
これってカビなんですか?!
かびって聞いたらやばいな思うけど.
他の方の投稿見たら自然に消えるって書いたあるんで様子見でええんかなあ?と(T ^ T)♡
-
まる
だいたいの子がミルクのカスみたいなのですが私の娘の場合はカビでした😱様子見でもいいと思います😊
- 9月7日
まる
あまり効き目がなかったんですか…。もう少し様子見ても良さそうですね‼︎ありがとうございます😊