※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もちもち
子育て・グッズ

赤ちゃんが5分でおっぱいを飲み終えることが多いけど、元気で大きく成長しているなら、吸っていなくても十分な栄養を摂取している可能性があります。

もうすぐ4ヶ月の赤ちゃんを完母で育てています。
おっぱいを飲むのが一回5分、しかも片方だけで満足してしまうのか吸うのをやめてしまいます。
長いと10分くらい吸うんですけどほとんど5分です。
体も大きく、おしっこもたくさんするし、ウンチも毎日ではないですが1、2日に一回は出てます。とても元気です。
吸ってないようで足りてるんですかね?

コメント

さらら

体重も増加していて、おしっこもたくさん出ていて、ウンチも出てますので大丈夫です、足りてますよ😊✨

  • もちもち

    もちもち

    ありがとうございます😊
    母乳だと量がわからなくて不安になりました、気が楽になりました!

    • 9月7日
翔mama❤︎

5分間搾乳してみると普段赤ちゃんが吸ってるであろう量がわかりますよ😊🌟

元気なら足りてるんだと思います✨

  • もちもち

    もちもち

    なるほど!哺乳瓶拒否が始まってから母乳になってしまったので量わからなくなってたんですよね(*´-`)
    ありがとうございます😊

    • 9月7日