
妊娠中、上の子にイライラし、限界感じています。子供と離れたい気持ちが強く、手を上げてしまうことも。つわりで辛く、もう限界です。
妊娠してから、上の子に対してものすごくいらいらします。
早く寝てくれの一心です。
目を覚ましたら心底がっかりします。
はーまた私の時間と体力を奪われるって。
もう一日中寝てって感じくらい、子どもと離れたくて離れたくて仕方ないんです...。
先日は悪い事をしたので手も挙げてしまいました。
本当に可愛いと思えず、私の何もかもを乱してくるものとしたか思えなくなる時もあります。
つわりで身動きが取れないくらい苦しいので、もう限界です。
- さられん❤︎(6歳, 8歳)

ママリ
わかります😭
ほんとに一生寝ててって私も思いました。
今はつわりもあって余計にしんどいですよね😭💦
私も14w頃から落ち着いてきたので、今は旦那様などに頼りましょう☺️✨

あーちゃん
妊娠のせいで余裕がなくなってるんだと思います!
私も一時期、ほんっとーにイライラしてました。今も時折イライラ期がきます。
ご実家は遠方なんですか?

カップチーノ☕
分かります😭
私も昨日かなり当たってしまいました…。
でも考えてみれば妊娠初期はつわりがあり、妊娠中期はお腹が重くなってくることにより精神的にも参ってきます。そんな中で悪いことされたらイラッとしてもおかしくないですよね(・_・、)
きっと産まれたら上の子も可愛いと思えると思います!
今は体調が悪いので、上の子に振り回されてイライラしてしまうのは仕方ないです😭
とにかく今は安静にしてくださいね💦

れんたろう
こんにちは!
妊娠おめでとうございます♪
妊娠中の育児はそうなりますよね...
私の時は上の子を保育園に入れてなかったので近くの保育園の一時保育に週一で行かせて自分の休みにしてました(;´Д`A
あとは旦那の休みになったらほとんど旦那にかつけてねてました...
ここさんも旦那さんに協力してもらいながらお体大事にしてください♪

りおぽん
分かります…つわりがあるとほんと余計ですよね😭吐きつわりでトイレにこもって辛い時に泣かれたりぐずられるとホント勘弁してって思ってました😭

るん
わかります😂
つわりが酷いのでやめてくれー
寝かせてくれー😂って時あります。
幼稚園行ってるので午前中休める分マシですが土日と夏休みキツかったですね。イライラしてまう事もあります...
でも。
親の妊娠は親の勝手であって
上の子のせいじゃないです。
マシてや「妊娠」なんて子供はちゃんとはわかってません。
「つわり」だって知りません。
親が自分のキャパを計算出来ずに
勝手に下を作った癖に、
勝手にキャパオーバーになり、
それを罪の無い上の子に当たり散らしている。と。
どちらが子供なんだか😂
もうハッキリ言ったらこの状態ですよね。
なのでイライラしたら上記を思い出しながら
ダメダメ上の子は悪く無い!と言い聞かせてなんとかやってます😂
コメント